愛する人に伝える言葉に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『愛する人に伝える言葉』に投稿された感想・評価

bruno

brunoの感想・評価

3.0
残すべき言葉だというあの5つを覚えておこうと思う。それだけでも観た甲斐のある作品。自分が言えるか、愛する人が言ってくれるか、は…?
cuumma

cuummaの感想・評価

4.2

余命数ヶ月の息子と、その母親。

私も数年前に父を癌で失ったので、この映画は刺さりました。
嘘偽りなく症状と経過を伝え、親身になってくれる患者の主治医に感銘しました。医療体制もすばらしく、舞踊鑑賞や…

>>続きを読む
ガンモ

ガンモの感想・評価

2.6
辛気臭くて、
耐えられませんでした。
み

みの感想・評価

3.8

切ない…泣いた
時間は流れ続けるし止まらないから
受け入れたくなくてもそうなっていくし
本人も周りも辛いけど
逝く時に穏やかな心でいられるように
調整していくしかないんだよね
最後の終わり方が
この…

>>続きを読む
momo

momoの感想・評価

4.0

余命宣告された息子と母の話。

最初の病院のシーンでは
余命を聞かなかったバンジャマン。
二人で過ごすときは
言い争ってて親子なんだなぁって感じます!

途中の"永遠"をテーマに
舞台の稽古をしてい…

>>続きを読む
リュカ

リュカの感想・評価

5.0

主人公が39歳に見えないのと
母息子に見えないのとが
気になったが
とても人の心情を細やかに
表現していてよい作品でした。

主テーマではありませんが
舞台の芝居の別れのシーンが
ステキで感動。

>>続きを読む
こんな病院なら一人でも大丈夫かなと思えてしまう。残り時間が少ないとに冷静でいようと思うけど難しいだろうなぁ。落ちてる時には見ない方がいい映画ですが、良かった。最初の言葉が最後に繋がる感じ。
KY

KYの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

終末期の患者をケアする人を、こういう形でケアするのはとても大事だなあと思わされた。
こんないい医師に出会えたらいいな…。
個人的に、ひとり芝居をやった後に、感情が抜けきれなくて泣くシーンがグッときた。
死が近づいているのがわかった時、やりたい事、守りたいものがある人生でありたいな。
辛いかもしれないけどその存在がない方がもっと辛い気がする。
素晴らしい医療体制。
全力と過剰は違うよね。

あなたにおすすめの記事