遠いところの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『遠いところ』に投稿された感想・評価

bonu

bonuの感想・評価

3.8
方言と声の小ささ?滑舌?で何いってるかよくわからないとき多々あり。
ニュアンスで聞き取ってたw

負の連鎖、、
お金って結局大切
お金がないと心に余裕もないし何もできない
真一

真一の感想・評価

4.4

 日本社会のセーフティーネットに引っ掛かることもなく、泥沼を這うように夜の街を生きる沖縄少女のリアル。この作品を観ると「努力をすれば報われる」という言葉が、虚しく聞こえます。セーフティーネットの上空…

>>続きを読む
クズな夫。
売りをしないといけない現実
買う方も買う方だが、辛い現実
未来が見えない
Mai

Maiの感想・評価

3.7

唾奇が好きで観たけどリアルすぎてきつかった。環境って大事だし貧困の連鎖を断ち切るの難しすぎ。沖縄好きだけどこういう部分もあると思うと辛い…。もし今大学生だったら治安とラッパーの相関関係について卒論書…

>>続きを読む
あんず

あんずの感想・評価

3.6

明らかな方言以外にもイントネーションの違いなのか、音声の問題なのか、聞き取りにくい部分が多くて、内容が入って来にくかった。とはいえ、去年、戦後沖縄の夜に生きる女性たちのNHKのドキュメンタリーやWO…

>>続きを読む
moco

mocoの感想・評価

1.0

しんどい。男がクズしか出てこなかった。
現実でも起こりそうな事。10代母親への支援、足りなさすぎるよね。
仕事したくてもバイト扱いだし、助けたくても助けられないし、
どうしようもできないよね、、

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

4.2

辛い辛い辛い辛い辛い辛い

でも人間に生まれて、これからも人間界で生きていくのなら、こうゆう刺激も摂取していくべきなのかも
映画って偉大だ〜

アップリンク吉祥寺
凱旋上映にて鑑賞。
上映後には出演…

>>続きを読む

何とも言いようのない転落人生…
こういう人もいるんだなぁ、としか言いようもない
誰か助けてあげられなかったの?と思うけど、じゃ、自分なら助けられた?と自問すると答えがなかなか…
15歳で子供を産んで…

>>続きを読む
emily

emilyの感想・評価

3.6

沖縄、コザ。2歳の息子と夫と暮らすギャバクラに勤める17歳のアオイ。親友の海音とは何でも話す中で、彼女と一緒の時は17歳らしい笑顔を見せる。

ある時、夫が仕事を辞めてしまい、自身もお店へのガサ入れ…

>>続きを読む
ごん

ごんの感想・評価

4.0
この現状は、沖縄だけではなく、全国で影になりながらもある現実だと思う。リアルはこれだけではないと思いつつも、心が痛く目を背けたくなるほど、見応えがあった。

あなたにおすすめの記事