遠いところに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「遠いところ」に投稿された感想・評価

OKconsumer

OKconsumerの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

役者の演技はすごくよかった。
撮影もかなり力が入っていたがその他は?

何を言ってるかわからない方言のセリフは演技を見てればニュアンスで掴めるし全然問題じゃない。
が脚本は特に後半で破綻しているとさ…

>>続きを読む

沖縄のキラキラした部分の裏にある
今も片隅に存在するようなお話。
いや、全国・世界、どこにでも
このスパイラルに入ってしまってる人は
いくらでもいるんやと思うけど。


親がそんなやから…なんて言い…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.6

沖縄に住む17歳の女性は、朝までキャバクラで働きながら、幼い息子と夫と3人暮らしをしていた。ヒューマンドラマ作。女性の苦しい生活状況があり、一つ一つの描写が生々しい。未成年ながら働かなければならない…

>>続きを読む
開明獣

開明獣の感想・評価

3.0

「海をあげる」上間陽子著、筑摩書房。この本は、2021年の本屋大賞ノンフィクション本大賞を受賞していて、確か書店でそのコピーに目がいって何の気無しに手にした一冊だった。普段は海外小説メインであまりノ…

>>続きを読む
2na

2naの感想・評価

3.0

沖縄を舞台に、貧困問題を抱える若い家族の現実を描く。
フィクションなのに実話をもとにしているように見えるほど、脚本や演出に痛々しいほどの生々しさを感じ、心に刺さりました。

本作に出てくる男たち誰も…

>>続きを読む
opoko

opokoの感想・評価

3.0

2023/07/11鑑賞、伏見ミリオン座

当初観る予定はなかったが、フォロワー様のレビューの「今観るべき映画」を読んで、急遽鑑賞。

沖縄独自の課題は、本作が取り上げる問題以外にも、基地問題や経済…

>>続きを読む
32

32の感想・評価

3.0

沖縄出身なので小学生の頃仲良い友達にこういう環境の子沢山いたけど普通だと思っていた。
でも島を出て生活して思い返すとありえない環境に置かれていた友達沢山いたな、、と思い返しては驚いてる。
今はSNS…

>>続きを読む
ShinMakita

ShinMakitaの感想・評価

2.7

沖縄・コザ…

17歳のキャバ嬢アオイは、夫マサヤと2歳の息子ケンゴと生活している。ダメ男のマサヤは勝手に仕事を辞め、アオイの貯金に手をつけ飲み歩くような奴だ。しかも働いてくれと懇願するアオイに暴力…

>>続きを読む
ぱく

ぱくの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いいところもあるけれど、トレイラーから予想出来るものを越えては来なかった。
ラストシーンは絵作りだけで考えたのか、あの後も続く彼女らの人生に救いも絶望もなく中途半端に終わった感。

会話の3〜4割が…

>>続きを読む
琥珀

琥珀の感想・評価

2.5

社会的弱者。

この言葉を使うこと自体が、上から目線的な傲慢さを表すようで少し抵抗があるのですが、ここでは、福祉や教育など一定の社会制度の枠からはみ出してしまった人、もしくは、不運にも始めから枠の外…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事