遠いところに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「遠いところ」に投稿された感想・評価

映画「遠いところ」を観て、ひとり親家庭の支援をわずかでもしたくなりました。
映画「遠いところ」
https://afarshore.jp/
もちろん、そういう支援は国や自治体ががすることだろうという…

>>続きを読む
澤々

澤々の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

救いのない物語。
若年母子、DV、貧困、援交、薬物、自殺…などなど。芋づる式に連鎖する不幸に、つい早く終わってくれ、と思いながら観ていた。

個人的に胸糞映画として名高い『ダンサー・イン・ザ・ダーク…

>>続きを読む
hrm

hrmの感想・評価

4.0

ずっと観たかったのだけど128分と長めな上に重たそうな内容で、仕事終わりにいつ観ようかタイミングを伺っていたところで、職場での監督の舞台挨拶付き上映のお話が舞い込んだ。

Podcastで聴いた、肯…

>>続きを読む
ミー

ミーの感想・評価

4.0
沖縄の社会問題の話だけど沖縄だけでもない、身近にもいるかも、、と思った
頼れる場所があるって大事
ひたすらしんどい。虐待を親だけの問題ではなく社会の問題だと強く感じた。綺麗事だの、美談などが無いから見てて辛いけど良い映画だった

奈良cinémathèqueにて鑑賞。
監督が来られてました。

沖縄の格差社会の現実。
同じ日本で起こっていることなのか⁈
と大きなショックを受けました。

夫や親戚を頼らない、いや頼れない17歳…

>>続きを読む

漂う「あ、A24お好きなんですね」感。でもA24なら長くても100分台でまとめさせるぞ。
平良とみが2015年に亡くなってからは沖縄の "おばぁ" 役を一手に引き受けている吉田妙子。あんまり無理させ…

>>続きを読む
のき

のきの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

唾奇の主題歌きっかけで鑑賞。
働かず育児にも介入しないDV男に振り回されながら、生きるために自分なりに精一杯の育児と夜の仕事を頑張る主人公の女子高生。たまに子どもを放って友達と朝まで遊ぶ様子も18歳…

>>続きを読む
バボ

バボの感想・評価

3.8
沖縄ではある意味日常茶飯事。妊娠して高校を中退する人や夜に変なおじさんがいるのが当たり前なのが沖縄。県外の人には分からない闇の部分。

沖縄コザにある『シアタードーナツ』という小劇場は社会の隙間から底流に滑り落ちた人々の声を届けようとする、そういうタイプの映画ばかりを取り扱う、気骨溢れた映画館だと感じました。沖縄の中央にある街『コザ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事