遠いところに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「遠いところ」に投稿された感想・評価

むった

むったの感想・評価

5.0

大島渚賞記念上映会で鑑賞。

ずっと気になって見たいと思っていた作品。
アオイちゃんの芯の強さに圧倒されて前向きに生きようとするのに生活にはお金が必要でそのためだけに生きているだけなのに救いの手が逆…

>>続きを読む
hnchan

hnchanの感想・評価

5.0

本当にによかった!

沖縄はリゾート観光地である一方、地元民の貧富の差は激しい
以前、国際通り奥のアーケード街内でかなりくたびれていて令和の光景とは思えないような雰囲気の場所に行き着いた時にかなり怖…

>>続きを読む
short

shortの感想・評価

4.5

舞台は沖縄。
普通なら高校に通ってる年齢の少女が主人公。2歳の子供を抱えキャバ嬢をやって暮らしている。
福祉の手は?
どうしてこの子は、この親子はこんな暮らしをしないといけない?
沖縄県知事の所信表…

>>続きを読む

くず男と何故一緒に居るのか、
幼子を連れお金も無く頼らないといけないのは解るが、ボコボコにされたのに何故離れないのか、どうしても理解出来なかった。

女は水商売や身体で稼げるから良い?は?!
心を何…

>>続きを読む
Kazu

Kazuの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます



子供のまま親に見捨てられ、共依存した男はクズだった💦
否応なしに大人の世界に入り込まなくてはならない少女、
2歳の息子を連れた少女アオイは17歳…

どこからサイクルは狂ったのか?
観ていて不思…

>>続きを読む
jamming

jammingの感想・評価

4.2

健吾くんから
目が離せなかった、、
あまりにも自然で
こんな撮り方をする監督さんは
めったにいないと思う

今のホスト問題も
そうだけど
堕ちるとこまでおちてしまう
のは環境や教育だけでは
解決でき…

>>続きを読む
放心状態のまま、監督の舞台挨拶。
唾奇のthanksを聞いていた当時を思い出した
フロリダ・プロジェクトっぽいけど
自分が沖縄に住んでたことが有るからか、より生々しく感じた

コザが舞台でコザの映画館で見れたのは、良い体験だった
凪

凪の感想・評価

4.3

見てて苦しすぎた…。
沖縄出身沖縄生まれなので、途中までは、有り得るような話だったけど、少しずつ選択肢間違えたり、良くない縁からどんどん抜け出せなくなるのが辛かったです。沖縄だけじゃなくて、貧困層で…

>>続きを読む
あおい

あおいの感想・評価

4.6

これをみるためにアップリンク京都会員になりました。

初めて自分以外の人に感想をお聞きしたくなった作品です。

限りなくノンフィクションに近いフィクション

数多くの沖縄出身のアーティストの歌詞にあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事