遠いところに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『遠いところ』に投稿された感想・評価

最近だろうか。沖縄旅行によく出かける人が増えている。ブームというものなのか判然としないが、そこには青い空と透き通った海と異国感漂うリゾート地のイメージがあるのかもしれない。けれども、僕にはその一面も…

>>続きを読む
Kazu

Kazuの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます



子供のまま親に見捨てられ、共依存した男はクズだった💦
否応なしに大人の世界に入り込まなくてはならない少女、
2歳の息子を連れた少女アオイは17歳…

どこからサイクルは狂ったのか?
観ていて不思…

>>続きを読む
赤ちゃん産む時に明らかにその後に不安のある家族なら行政は止める事ができるのだろうか
aopon

aoponの感想・評価

3.5

沖縄に二年住んでいたので主人公の心情はわかる。
仕事がない
男が働かない
シングルマザーばかり
この作品では沖縄のなんくるないさを排除して
あまりに辛い内容だった。
ここまで救いがない潔さがある意味…

>>続きを読む
tomomo

tomomoの感想・評価

4.0

不幸の坂を転がり落ちていく17歳のシングルマザー。
生きていく術も知恵も持ち合わせない少女がそれでも必死に生きていく様。
救いがなさすぎて、辛い。

行く先にはまだ光があると信じたい。
沖縄が舞台な…

>>続きを読む

解説
沖縄県のコザで幼い息子を抱えて暮らす17歳の女性が、社会の過酷な現実に直面する姿を描いたドラマ。

沖縄のコザで夫と幼い息子と暮らす17歳のアオイは、生活のため友達の海音と朝までキャバクラで働…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これって沖縄だけの問題なのかな……。
意味が分からない所もあって……💦💦
理か

理かの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

公的機関がなすことは❓


本作を観たら、
法律って何やろ?
公的機関が何もしない方が良いのに、と思う。
     (アオイの立場に立つと)

17歳未成年のアオイが2歳の健吾をかかえ
違法ながらキ…

>>続きを読む
jamming

jammingの感想・評価

4.2

健吾くんから
目が離せなかった、、
あまりにも自然で
こんな撮り方をする監督さんは
めったにいないと思う

今のホスト問題も
そうだけど
堕ちるとこまでおちてしまう
のは環境や教育だけでは
解決でき…

>>続きを読む

力作。

ただし、後半は失速したと思ってます。

というのも、朝ドラのような淡い光の映像表現に代表されるテレビドラマっぽい映像や演出が目立ちはじめた為に、アオイの悲惨な状況までが嘘っぽく見えたからで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事