レンタル×ファミリーの作品情報・感想・評価・動画配信

『レンタル×ファミリー』に投稿された感想・評価

yuka
3.6
依頼者が有名人とかではなく普通の人っぽい分リアルだった。社長が分別ある人で良かった。

実際に人間をレンタルする商売はあるらしい。なんだか寂しい気がするけど、必要な人には大事なことなんだよね。

動物の世界では、家族じゃない他の誰かをレンタルなんかしない。それは既に家族になることだから…

>>続きを読む
脚本が秀逸!!
監督のこだわりが感じました✨

レンタルファミリーという軸から3者の視点で描かれていた。そこに生じる問題や課題もあって、興味深い題材だった!

当事者には、真実よりも大切なこともある。
このレビューはネタバレを含みます

塩谷瞬に色んな役をやらせたいというところから企画が始まったのかな?全体的に塩谷瞬に配慮しすぎた結果作品の魅力が損なわれているというか

EP1からいきたりいちいち泣きの演出に頼り過ぎなところが気にな…

>>続きを読む
Nyayoi
3.6

父親、息子、同僚、なんでもレンタルする会社。その人になりきって演じる。本当にありそうだ、あるのだろうか。

3つのオムニバス。レンタルファミリーを利用している人、その会社の社長、母が利用していた娘の…

>>続きを読む
3.5

3話構成の作品。人間をレンタルするという世界観。欲のために、お金を使い、満たす。人間というものになった瞬間、考えさせられた。自分たちが欲しているものに命があり、個々の生き方があるものを、お金でどうに…

>>続きを読む
思ってた感じとだいぶ違いました。
オムニバス形式な作品。

人は色んな事情があるので、それぞれの形が存在してもいいのかなとおもいました。

最後のエピソードが見応えがありました。
OZ
3.7
ずっと観たかった。こういう賛否両論ある人を助ける系、作品大好き

あと主演の人が冴えない系かと思ったら、めちゃくちゃかっこよかった·····
る
-
新作料金払ったのに、全然面白くなくて草。小室圭みたいな髪型だな。
3.4

♪みんな夢の中

»実際に人間レンタルサービス会社を経営する石井裕一の著書「人間レンタル屋」を実写映画化。

で、これは興味深く鑑賞しながらも…ドキュメンタリーなドラマを見たかの余韻で、楽しむ作品で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事