窓辺にてに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 130ページ目

「窓辺にて」に投稿された感想・評価

はるな

はるなの感想・評価

5.0
東京国際映画祭観客賞上映会
客席は半分日本人、半分外国人で
客席から笑い声が溢れる感情あらわな上映会はじめてで新鮮でおもしろかった〜笑

書きたいことありすぎて感想は後日追記する。
ねむみ

ねむみの感想・評価

4.3

今泉監督は日常の中のちょっとくすぐったい会話ややりとりを描くのが本当に上手い。パフェのくだりとか好きでした。

妻への怒りが湧かずに悩む茂巳さんを観ながら根底にある好きと他の感情は隣り合ったものでは…

>>続きを読む

139
静かで穏やかな映画であったけど、その中に流れる人間関係の緊張感が良い塩梅でとても面白かった。

面白かったのだけどもドライブ・マイ・カーに対する批評で若い女性を使ったオッサンに対するトリート…

>>続きを読む
itagaki

itagakiの感想・評価

4.2
めちゃくちゃ面白い。
ある種の"無頓着"な主人公にどこか救われる。
一つ一つの言葉遊びも印象的で、ちぐはぐなやり取りには声を出して笑ってしまった。
今年ベストの一作。
みかみ

みかみの感想・評価

4.2
めちゃめちゃよかった。
沈黙からの次の言葉がずっと楽しみでした。
長回しがいい感じでした
pherim

pherimの感想・評価

4.2

“妻の浮気に傷つかない自分に傷つく”男を演じる #稲垣吾郎、『十三人の刺客』のサイコパス殿様に並ぶ低温狂気がハマりすぎ楽しすぎた。高校生作家役・玉城ティナとのズレた会話最高。

若葉竜也、もはや今泉…

>>続きを読む
ぶんず

ぶんずの感想・評価

4.1
東京国際映画祭コンペティション部門にて。

面白かった。とても。
ねぎま

ねぎまの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃおもしろかった、よかった。

パーフェクトにみえてパーフェクトじゃないひとたちのパフェみたいな物語だなと。

もっと書きたいこといっぱいある
やっぱり私にすごく合う、今泉作品
haru

haruの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

茂己と妻のワンカット長まわしシーンには身を乗り出して固まってみていた。
masashi

masashiの感想・評価

4.3
今泉監督にはいつも心を動かされる。主人公の考えには同意できないけど、観ているうちに感情移入してきて、いつの間にか夢中になっているあの感覚。素晴らしい!
中村ゆりさん、綺麗です!

あなたにおすすめの記事