窓辺にてに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 131ページ目

「窓辺にて」に投稿された感想・評価

ももか

ももかの感想・評価

4.5

東京国際映画祭にて。
今泉監督作品の雰囲気好きだな〜って改めて思った。映画なのに小説を読んでるような感じ。
俳優さんたちの演技も自然でリアルな会話劇が良かった。
主人公の考え方になんとなく理解できる…

>>続きを読む
tokori

tokoriの感想・評価

4.2

東京国際映画祭で鑑賞。
大きな事件や派手な演出は無く、会話を中心に進んでいくのですが、2時間20分があっという間に感じました。
登場人物が皆さん魅力的なことと、作中に入る小説の一文や心に残る台詞が多…

>>続きを読む
め

めの感想・評価

4.2


今年イチ上質な映画を見ちまった...ほんでやっぱり東京テアトル優勝。

そこらへん歩いてる誰かのちっぽけな悩みを2時間の映画にしちゃう今泉ニキに乾杯、たくさんの人が救われてるはず

浮気を絶対悪と…

>>続きを読む

稲垣吾郎って本当にこんな感じなのかも、と思わせる違和感のない人物像の表現がすばらしく。
小説、出版に関わる人たちのそれぞれの世界に魅了された。やだなぁ怖いなぁと感じつつも。
既婚者としてはまた複雑な…

>>続きを読む
毎作品的確過ぎて困っていましたが、遂に(しかもオリジナル脚本で)この作品を作ってしまいましたか、、という感想。

それから稲垣吾郎は本当に良い俳優。
takana

takanaの感想・評価

5.0

東京国際映画祭コンペティション部門で2回観ましたが、まるで色々な人の日常の中に入ってたくさんの会話を聞いているようでした。小説を読むように言葉が素晴らしいので一つ一つ確認したくなります。
稲垣吾郎さ…

>>続きを読む
えす

えすの感想・評価

4.5

東京国際映画祭で観ました。
今泉力哉監督作品ならではの言葉の自然さ、映像の美しさに2時間20分の長さを感じられず最後まで引き込まれた。
主人公の奥さん役の中村ゆりさん、作家役の玉城ティナさん、友人役…

>>続きを読む

悪い人が居なくて1人ひとり現実にいそうで見たあとに、あの人は、今どうしてるかなと思い描いてしまう映画でした。なので、また、会いたくなるので何度も映画館に足を運びそうです。主演の稲垣吾郎さんが、今まで…

>>続きを読む
樹

樹の感想・評価

4.1
めちゃくちゃよかったんだけど、席があんまりよくなくて見づらいなと思いながら観てたから集中できなくて悔しかった絶対D列で観るからな!待っててな!やっぱティーチインは最高
茜

茜の感想・評価

4.7

自分はどこかの感情が欠けてると思うこと、よくある。日常では消化しきれない部分を茂己さん達にほぐしてもらった感じ。ヒーリングムービー!

「街の上で」に通ずる部分もあり、同じ世界の違う部分を切り取った…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事