よんぴる

窓辺にてのよんぴるのレビュー・感想・評価

窓辺にて(2022年製作の映画)
4.0
今一番お気に入りの日本人監督、今泉力哉の最新作。東京国際映画祭で観客賞を獲ったとのことで、テンション高めで劇場鑑賞。

フリーライターの主人公は、小説の編集者である妻が担当する小説家と不倫していることに気付くが、それ自体ではなく、知っても自分が何も感じないことにショックを受ける。
そんな時に、新人賞を獲得した女子高生の小説家に出会い、その率直で奔放な生き方に興味を惹かれていく…

登場人物たちの「対局の構造」で描かれる人生模様がとても興味深いです。
いわゆる草食男子対肉食男子、夫の愛を感じられず不倫に走る妻対夫の愛を感じられないがそれでも夫を諦めない妻、不倫関係に固執する女性対不倫関係に冷めている女性。

愛とは、結婚とはなんだろう?と改めて考えさせられます。
愛する気持ちから始まったけど、そばにいるのが当たり前の存在になり、愛する気持ちは薄れて、やがて何も感じなくなる…結婚しても所詮は赤の他人同士ということなのかと。

これまでの集大成と言える、恋愛群像&会話劇となっており、またひとつひとつの会話がとても機微に触れ、まるで小説を読んでいるような気持ちになります。

「パチンコは金と時間を同時に浪費する、最高の贅沢」というセリフがありますが、私とてしてはこのように映画を観て、作品の内容に没入して思索にふけるのは最高の贅沢だと思います。
よんぴる

よんぴる