3人のキリストに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「3人のキリスト」に投稿された感想・評価

コメディだと思ったらヒューマンドラマって感じだった🫢

3人と先生に絆が芽生えていくのに感動🥺✨
おいしいところだけ奪おうとしたハゲの先生イラ😡
電気ショック療法なんてただ苦痛で意味のないことって今…

>>続きを読む
moonpie

moonpieの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

自分がキリストだと信じている3人の患者と精神科医のお話

"友達になってくれ。"
"もう友達だろ。"

2023→23
泣きそうになった。
3人の患者の精神がだんだん安定してくる感じは感動的だった。
最初の方は退屈だと思ってたけど、終盤にかけて患者への思い入れみたいなのが出てきた。
Aya

Ayaの感想・評価

3.4

自らをイエスキリストと信じている3人の妄想型統合失調症患者と彼らの治療を試みる精神科医の交流を描いた、実話を基にした物語。

精神疾患の治療法がまだ確立されず、電気ショックやロボトミーのような酷い治…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

4.0
キリストを称する3人の患者と精神科医の交流(治療)を描いた作品。いがみ合う3人が少しずつ歩み寄り、医師や助手とも心を通わせていく。面白いし、不意にぐっとくる。
良作だと思います。
爽人

爽人の感想・評価

3.6

リチャードギア演じる精神科医が自分のことをキリストだと思っている統合失調症患者3人を担当する。

一見コメディっぽい設定だが、完全にヒューマンドラマだった。

深淵を除くものは深淵にのぞかれていると…

>>続きを読む
こさむ

こさむの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分をイエス・キリストだと言い張る3人の精神病患者と、彼らの意思を尊重する1人の医師。実験を通して3人の精神の安定を試み、安直な電気ショック療法を施す病院側と対立していく。

1950年代に起きた実…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

3.4
記録

人が人を癒やしていく。
電気ショックやロボトミーだけじゃない!

とはいえ人が私をどう呼ぼうが、私は私なのだ。

正解を探し続ける分野だなぁ。
Azmin

Azminの感想・評価

3.4

ちょっと見ない間にリチャード・ギアがえらい老けていた。

でもこの雰囲気だから、何とも言えない渋い味が出せてたと思う。
自分をキリストだと思い込む、3人の妄想型統合失調症患者とギア演じる精神科医と…

>>続きを読む
etcetran

etcetranの感想・評価

3.3

コメディではなかった。。。

人を「理解」しようとすることの大切さ。
一筋縄ではいかないけれど
諦めないで理解しようとすること。
精神病院で愛と忍耐でそれを試みた精神科医の話。

その部分は伝わって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事