3人のキリストに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『3人のキリスト』に投稿された感想・評価

人間の罪を背負ったキリストが、こういう形で回収されるとは…

このレビューはネタバレを含みます

自分を神だと主張する妄想型統合失調症の患者3人を対話させるという荒治療をはじめたミルトンロキーチ先生の実話に基づく話。

イエス様が3人もいる矛盾を彼ら自身で話し合って討論をしてもらうものの、結局独…

>>続きを読む
ぽこ

ぽこの感想・評価

3.0

なんとも切ない映画だった。
みんな色々抱えててそれぞれなりに前に進もうとする映画。
実話ベースなので山あり谷ありなストーリー展開ではないけれどたまに真理を突かれるようなセリフにハッとなる。
ロボトミ…

>>続きを読む
SJ

SJの感想・評価

3.5

1950年代ロボトミー手術や過剰な投薬、電気ショックが精神病患者の治療に有効だとされていた時代。
心理療法は度外視だったにも関わらず、妄想性障害の3人を同じ部屋で過ごさせ対話を通して自己認識を取り戻…

>>続きを読む
ベニーがいいですね~
アンダーソンさんは「カッコーの巣の上で」の助手の看護婦さんに似てる。

切ないな…

精神疾患が外科手術や電気ショックで治るはずはないのだけど、そう信じられていた時代は確かにあったわけで。
その中であくまでも対話やグループセッションで、患者自身にアイデンティティを問い直…

>>続きを読む
淡々と進む印象ではあったけど、精神科治療だけでなく何気に色々な要素が盛り込まれていた。
しかし、電気治療怖いな…

2022-394
Oct-2

実話らしい。
このタイプの映画にはハッピーエンドはないので、心して観た。
この時代の心療治療は本当に嫌になることばかり。
誰だろうね、電気ショックやロボトミーが有効だなんて言った奴は。
それこそ、今…

>>続きを読む
mina

minaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

時代や研究の進み、その時の常識によって、治療の方法の正義はあったかもしれないけど、電気ショックのシーンはとても胸が痛んだ。それでも(実験という今ではちょっと非人道的なやり方ではあるけど)寄り添おうと…

>>続きを読む

リチャード・ギア主演の精神科医のお医者さんが統合失調症で自分をキリストだと言い張る3人の患者を集めて実験的に治療を試みる、なかなかに見応えのある一本。

【キャスト】
[ドクターと助手]
アラン:リ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事