桜内曜

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のことの桜内曜のレビュー・感想・評価

3.3
記録
アニメが面白いから実写版も見てみた
アニメとは別物して考えれば見えなくもないけど重要な部分がカットされていたり
してうーんとなるところがあった
アキラのキャラ設定は面白いし
ケンチョもそこまで設定離れは
おこしてなかったかな
シズカは変なアレンジ入ってて
アクションシーンが追加されてて
え?これ誰ですか?とはなった
あんなアクションいらないんだよ

そういう作品じゃないの今までのゾンビ物とは違う感じが好きなのに実写だと
普通のゾンビ映画ぽいのが残念だったかな
設定だったり展開はアニメとかで見た通り
なんだけどゾンビの書き方や重要な
部分が抜けてるからなんか物足りない
サメゾンビは実写化して気持ち悪さが
増してたから良かったかな
ケンチョが芸人を志す下りやってくれよ
あれだけだと意味不明やろ
シズカの過去パートもないからあの
セリフの重みがないのよ
アキラの一人でいるパートが多いかな
早くケンチョ出してよって
見ながら思ってた
会社時代のパートが長かったのは良かったけどもっと導入短くても良かったんじゃ

小杉リーダーの北村一輝は良かったなぁ
最初誰かわからなかった役にも
はまってたしでもあの最後のシーンは
いる?とはなった

もっと三人でわちゃわちゃしてる所が
見たいのよ変にアクティビティを楽しむ
シーンが増えてたけど別にいらない気が
実写化の作品のなかではまだ見れる作品だけどキャスティングとかでミスってたら
ヤバイことになってたかもしれない
個人的にはこの作品は映画よりもドラマとかのほうがまだ面白くなるよちは
あったんじゃないかな
桜内曜

桜内曜