にわのすなば GARDEN SANDBOXに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「にわのすなば GARDEN SANDBOX」に投稿された感想・評価

まや

まやの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ずっと不穏で奇妙でかなり怖かった。

登場人物たちがちょっとおかしくて
行動の原理がわからないキャラクターしか出てこずそのわからなさが怖かった。

音楽も神経をゾワゾワさせる感じで
布団が落ちてくる…

>>続きを読む
mare

mareの感想・評価

3.5

片田舎をふと訪れ、ちょっぴり変な人々と出会い、当然目的もなくひたすら飲み飲み遊ぶ。知らない土地に足を踏み入れて、自分の知らなかった扉が開く感覚。不安を感じつつも心のどこかは満たされている。ヴィレッジ…

>>続きを読む
町を酩酊しながら彷徨う映画。つげ義春っぽさが味わい深い。

主演カワシママリノさんの不思議なリアクション、身体性が新鮮。
オレオ

オレオの感想・評価

4.0
不安

って思ったんだけど、アフタートークで登壇者が開口一番その言葉を口にしていて、自分はたいして間違ってないんだなと安心した

ドレスすごかったなあ
住みたくない街だった
不完全さが愛おしい。
ホンサンスを想起した。巻き込まれて行って決して終わることのない1日に感じる。
だた

だたの感想・評価

4.0

場所とは、アイデンティティを構築し、関係を結び、歴史をそなえるものであると定義できるならば、アイデンティティを構築するとも、関係を結ぶとも、歴史をそなえるとも定義することのできない空間が、非-場所と…

>>続きを読む
めちゃ豊か。書き言葉を喋る人を見続けること、声を聴き続けることが映画にほかならないこと思い出し申し候。
ゆたか

ゆたかの感想・評価

3.4
場所選びと音がすごく良かった。主人公が起きて設計士の女の子の後ろ姿を見るところ、タウン誌を作ってる女の人の独白ぽいシーンが特に好き
SN

SNの感想・評価

3.6

役者が型を破り自由に演技をしている(ように私には見える)
その上で映画として成り立っている。
これこそ撮影所から飛び出し、誰もが映画を撮れるこの時代の映画において、ひとつの到着点だと思うが、この映画…

>>続きを読む
ネット

ネットの感想・評価

3.3

カワシママリノのとろんとした目がなんとも言えず不思議で、ぼんやりとしたこの映画を体現しているようでもある。それに対するように村上由規乃の確かな存在感が良い。
工場フェスの音楽がドープで好きなんだけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事