かれん

劇場版 荒野に希望の灯をともすのかれんのレビュー・感想・評価

5.0
なんていうか、ほんとに言葉を失うというか。

日本ってほんと平和すぎてぼけてると思う。
それがめちゃくちゃいいことなのは間違い無いけど、「足るを知る」ってことが足りてない。

病気になったら、とりあえず病院行けば治るって普通じゃない。

日本平和ボケの代償で心を病んじゃう人もいると思うんだけど、世の中の不条理、不平等を知ったら、病んでる暇なんてないと思う、というか、私は病めない。

それと同時に突きつけられる、自分の無力さ。
私には世界に平和を導く術はないのが現実で。
気持ちだけではどうにもならないんだよね。

これは大学時代に海外ボランティア行った時も感じたことで、めっちゃ苦しくなるんだよね。
でもそれで辿り着いた答えが、とにかく一生懸命生きること。自分の周りの人たちのために生きることが、巡りにめぐって世界中の人が幸せになるって信じるだけなんだよね。(話の規模大きすぎて、は?って感じですが^_^💦)

こういう世の中で起きてることって、自分から知ろうとしないとわからないし、自分の世界がどこまで広がるかも自分次第。いろいろな情報が交錯する世の中で、楽なほうへ流れるのも簡単だけど、それは私の求めてる生き方ではない。

あとね、there is no planet B 🌏!
自然に感謝、資源を大切に。

あとあと、ドキュメンタリー最初の頃は英語を話していた中村医師が、途中からは現地の言葉を話されていたのが印象的。語学が好きなので。


、、、、

こういうこと考えたりしてるから、マチアプで電話した人に「なんか、まじめっすね(笑)」って言われるんだろうなっていうのはわかってるんです^_^💦INFJを舐めないで!💢
かれん

かれん