ザ・メニューの作品情報・感想・評価・動画配信

ザ・メニュー2022年製作の映画)

The Menu

上映日:2022年11月18日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • シェフの狂気的な魅力が光る
  • 閉鎖空間での恐怖がうまく描かれている
  • ブラックジョークが多く、笑いと恐怖のバランスが良い
  • コックたちのトラウマや未来への恐怖が描かれており、深いメッセージ性がある
  • チーズバーガーが美味しそうで、SNSと時代の逆を行く痛烈なブラックさがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・メニュー』に投稿された感想・評価

K
3.6
このレビューはネタバレを含みます

22/11/2022 tue シネマイクスピアリ スクリーン10 F9 11:15〜

ずっと奇妙でオモローな映画だった!ずっとどっちつかずでボヤッとはしていたのは気になるけど。同じ場で進んでいくシ…

>>続きを読む
Shoko
2.5
イギリス料理番組の怒り狂ってるシェフ&ミッドサマーのフュージョンみたいな映画。アニャ様は美しい。こういう役合うよねー。

後で気づいたけど、シェフはコンクラーベのローレンス卿?!
NARU
4.0

太平洋の孤島で、超一流シェフのコース料理を食べるカップルの話。

考えてみると、レストランのコース料理ってある種の暴力であり支配だ。
何を食べるか、どう食べるか、いつ食べるか、すべてがシェフの手の内…

>>続きを読む
3.4

インスタにクライマックスのめっちゃいいシーンの切り抜きが流れてくるのが気になって観た
アニャテイラー可愛い、確かにグルメっておかしな世界、などわかるけどそれだけ
でかい音で手を叩いてYes chef…

>>続きを読む
kayjin
3.0

ミッドサマーのような映画。最後の主人公の起点は中々。シェフに合わせた対応はハッとさせられるがそれ以外は世にも奇妙な物語をずっと観てるような映画。このレストランにジェイソンステイサムがいれば簡単に解決…

>>続きを読む
2.0
言いたい事、結論ありきで進んで行くのでお話の展開が??
深そうに見えてめちゃくちゃ浅ーい映画だと思いました。
もっと表面的にコメディに振り切れば良かったと思う。
xiong
-
このレビューはネタバレを含みます
アニャ・テイラー=ジョイって何演じてても存在感が半端ない。最後の彼女の解決方法が未だに疑問。シェフを妥当にシェフとして扱った、のが良かったのか。
真一
4.0

 資本主義に骨の髄まで浸かった現代人を嘲笑い、蔑み、無価値な存在だと断じる、恐るべき「胸くそ映画」です。究極の超高級料理を前に、徐々に暴かれる富裕層たちの虚栄心と虚しい人生。そうした情けない現実を、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

うーむ。見てて一緒に怖がるタイプのお話じゃないんですね。
犯人の動機も、殺される人々の反応も、どこか作り物っぽくて。
不可思議なトーンの世界の中で、どうお話の決着をつけるかに注視してました。

世界…

>>続きを読む
親方
3.4
尖っているし、オシャレなので最後まで観れてしまったがストーリーとしては成立しておらず、映画でなくアート作品だなと思った。
アートが好きなら観てもいいけれど映画好きにはオススメしない。

あなたにおすすめの記事