金柑

ザ・メニューの金柑のレビュー・感想・評価

ザ・メニュー(2022年製作の映画)
3.7
filmarksでホラーって書いてあるし予告編も一度見た限りそんな感じだったので様子見してたけど、信頼してるフォロイーの感想でドラマ版ハンニバルの10分の1くらいでびっくり要素もないと聞いてならイケる!と判断。いけました。(一応目を逸らした箇所はある)

想像してたよりもかなり軽快だった。仕事帰りにちょうどよかったくらい。軽快すぎて、テーマを読み解くとかなんかそういうの置いといてその場その場のジョーク()とか会話とか映像を楽しんでたら終わった。中身がないといえばない。でも中身ないことを大真面目に緻密に飾り立ててるのが笑えたし形式とか構成とかを楽しむものなんだろうと思っている。
楽しかったと言うとろくでなしだと言われそうだしもはやブラックジョークとか通り越してシンプルに趣味が悪かったり拗らせてるだけのところもあると思う。疲れた状態で観てたのでその辺は特に追及しようと思ってない。

料理は基本全部おいしそうだったし映像にこだわってるのが分かったので、ハンニバルみたいに料理から想像してウエェとならないのがよかった。今夜もおいしく夕飯を食べるぞ。まあ一番おいしそうだったのはもちろんあれだけど。ネタバレにしないので書かないけど。

静かなレイフファインズが場を掌握してる暗めコメディという点で真っ黒グランドブダペストホテルかなという印象。安心感。
ニコラスホルト……しみじみよかったな……好きですね………いい配役…
アニャちゃんは終始やたら勇気がありすぎる。そういう立ち位置の役なのでそれでいいと思う。ここも追及しない。ラストのカットは海外版のコカコーラのCMとかで1万回見た気がする。

「注文の多い料理店みたい」と言っている人がいてめちゃめちゃそれだ〜〜〜となった いやそれではないけど
金柑

金柑