ザ・メニューのネタバレレビュー・内容・結末 - 248ページ目

『ザ・メニュー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ん〜〜〜〜
面白いと思うポイントと何それ?と思うポイントが同じくらいあって評価しづらい。

最初は楽しんで作っていたものが一度評価されてからは評価される事がまとわりついて、
わけのわからん造語を使う…

>>続きを読む

ナイスエンド!!
マーゴがレストラン出ていく時、みんな何も言わなかったのは、わいらもどうせ助かるよって思ってたからなのかな。
死ぬ時もそれまですげーわめいてたのに、すんなり受け入れるやーん!っておも…

>>続きを読む

ダークコメディホラー
客の高慢さを訴えるシェフも自身の価値観と解釈を押し付ける高慢な奴なわけで

シェフは料理人というより芸術家って感じかな
(でも客に食べ方をやたら支持する料理人居るよね「初めはそ…

>>続きを読む

最近は劇場に行っても眠くなっちゃう。。
すごく面白くても一瞬ウトウトしそうになったり💦
でも好きな監督さんや俳優さんの作品のときは気合いがみなぎるから。推し歴20年の俳優、レイフ・ファインズの新作な…

>>続きを読む

鑑賞日:2022年11月18日
パンフレット:940円(サーチライト・ピクチャーズイシュー vol.22)


私の人生を狂わせた者たちへ・・・


いやはや、予告編からは想像できないようなストーリ…

>>続きを読む

面白かった!!

と素直な感想を述べるのが多分正解の映画。つまらなかったらつまらないでいいし、よくわからなかったらわからないでいい。

ただ御託を述べたり、タラタラと知ったような批評をしてるとすべか…

>>続きを読む

記録
2022年映画118本目
映画館34本目(字幕版)

観終わったお腹が空く、勿論食べたくなるのはチーズバーガー
凄く雰囲気なスリラー、正直PG15の感じは全くしない、指が飛ぶとこくらい?
しか…

>>続きを読む

フルコースと共にストーリーが進んで行くのとっても面白い。一品一品の料理の説明が細かく、シェフのテーブル見てるよう。ウキウキする気持ちも不安も苛立ちも恐怖も料理を出される客と同じ気持ちになれた。
割と…

>>続きを読む

招かれた客はみんな罰せられるに値する過去や素行を持っている中で、「大学へ学費ローンを使わずに通ったから」という理由で罰せられる女性は理不尽極めりと言った感じで笑ってしまいました。

「階級の違いの食…

>>続きを読む

ミステリーと料理の融合。美味しそうな料理のオンパレードに鑑賞中はお腹がペコペコに。開幕から不穏な空気が漂いまくり、この先どうなるの?とワクワクでした。
でも…オチが弱すぎる!!真相も大した事ないし予…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事