ザ・メニューのネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・メニュー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

良い塩梅の不気味さでホラー嫌いな人も見れる映画
狂ったシェフの世界に入って堂々と帰る道探しあてたマーゴすごい

結構面白かった

サイコ映画でもあり現代の強欲な者達へのメッセージを込めた作品でもあった。
冒頭の漂流した木?枯れ果てた木から不気味な感じがゾクゾクとした。
更に孤島のレストランでの食事会。不気味すぎる。
てか映画ス…

>>続きを読む
フレンチよりチーズバーガーの方がうまいよな
薬指切られた変態親父の奥さんとブラウン大学の女全然悪くなくてかわいそう
かくさしゃかいふうし
いかれたしぇふ

最初は少し違和感?不気味?な感じなまま物語が進んでいってた。
そして、途中からの展開がすごい!!
至高の料理とも芸術とも取れるおもてなし、
終わるまでずっとドキドキしてた笑
最後のチーズバーガーが本…

>>続きを読む

2024年76本目。
おぅ…マジかこんな感じか…。途中まではどうなるのかな〜って割とわくわく見てたし、スーシェフ自殺の辺りは「マジか!?」ってちょっと先の展開に期待もしたのだけど、最終的にシェフがた…

>>続きを読む
俳優とその連れ可哀想すぎんか?笑
めちゃくちゃだったけど、チーズバーガー希望されたときの演技やっぱちょっとぐっときちゃったから、まあ良かった
TAKE OUTで帰らしてくれるんかい!

序盤でこの映画はデスゲーム系かなと予想するわけだけど、これがぜんぜん違う。デスゲームというより、デスパーティとかデスショーとでも言うんでしょうか。とにかく台本通りに進んでいく。そこに現れたイレギュラ…

>>続きを読む

なんか怖かった。藤原竜也みたいにシェフには最強であって欲しかった。

以下考察

なんで生かして帰したの?
計画になかった客を入れるとメニューが完成しないから。他の客がテイクアウトしようとしても止め…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事