pepe

カラオケ行こ!のpepeのレビュー・感想・評価

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)
4.2
原作が好きで少し不安を持ちつつ観ましたが、全然杞憂でした。原作の世界観を損なわず、娯楽映画として初見の方にも楽しめるようにいろんなエピソードを膨らませてあり、脚本の巧さを感じました。

中学生にヤクザがカラオケを習うというファンタジーなシチュエーションはどう取り繕ってもファンタジーなので、そこはさっぱり割り切ってダウナーな笑いを散りばめつつさくさくと話を進め、同時に聡実くんの学生生活周りを補完して、彼の成長物語としての補助線を膨らませる脚色がとても良かったです。合唱部や映画を観る部などの面々の個性も出ていて、ほほえましかった。

終盤の聡実くんの絶唱は実写ならでは、映画ならでは、そして実年齢だからこそでもあり、筋を知っていても圧倒されて涙ぐみました。素晴らしかった。

対して狂児のほうは、聡実くんの学生生活のリアリティある描写に比べれば、聡実くんをただ面白くあしらっていたのか、親しみを覚えていたのかすら曖昧な、終始陽炎のような飄々とした存在のままで、それがかえって「異世界に生きる人間」らしさがあって、印象的でした。綾野さんの関西弁や所作もあいまって、とらえどころのなさと剽軽さが堪らなく魅力的になっていました。

このタイトルを「バディムービー」としての売り出すのはどうかな…と懸念していたものの、中身のほうは何にも心配なく、スタッフから役者、音楽などすべてに原作への愛がある「映画化」でした。何度か観たいです。
pepe

pepe