もり

カラオケ行こ!のもりのネタバレレビュー・内容・結末

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけど、原作の漫画とは別物かなあ。ストーリーはなぞってるし上手くつなげてるんだけど、味わいが別物なきがする。
というのも、私は原作の漫画の、さとみくんから狂児さんへの恋愛っぽさにも似たあこがれともどかしさ、みたい感情が描かれてるのが好きだったんだけど、映画はかなり爽やかな友情に昇華されてたように思う。さとみくん主役のジュブナイル映画だったな〜。イメージとしては、のびたがピー助に出会って成長するとかそれに近しい感じ。

おそらくかなり意図的に漫画とは別物として再構成されていて、さとみくんのモノローグもないし、故にいちごのくだりもないし、「帰ろ!」のセリフもない。
勿論原作を読んでなくても楽しめるんだけど、原作のあの雰囲気を見たくて行くと、味わいが違くてちょっと困惑するかと。
個人的には、原作のいちごのくだりと、むかつくしもどかしいし悔しいしが爆発してお守りを車内で投げつけるシーンとそのモノローグがかなり好きだったから、カットと改変(お守りのシーンは単に茶化しへの苛立ちって感じが強い二なってたし)残念ではある。(ジュブナイル青春映画にするうえで削らんといけなかったシーンなのかな)

あと歌ものはどうしても映像にすると、実際に歌わないといけないから難しいね……。ラストの紅、よかったけど拍手喝采ものか?といわれると…というところもあるし、あそこはさとみくんの狂児さんへの恋愛のような憧憬のような友情のような気持ちと、それを吐露するモノローグがあってこそ映えるシーンでもあるし……。
もり

もり