カルロスあきお

カラオケ行こ!のカルロスあきおのレビュー・感想・評価

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)
4.1
映画館で鑑賞

合唱部部長の岡聡実くんは、ある日ヤクザの成田狂児にカラオケに連れて行かれて歌のレッスンをする事になるが、、、

大阪が舞台になっており、聡実くんと狂児の交流が終始笑わせてくれる。
はじめは恐る恐る狂児と接していた聡実くんも意外と温厚で優しい狂児に心を許していく流れは見ていてホッコリする。

狂児役の綾野剛さんは関西弁が難しかったとインタビューで言われていたが、全然違和感がなくやっぱりすごい役者さんだなぁと思いました。

X JAPANの「紅」がこの映画のキーソングになっており、英文を和訳(関西弁で)にした歌詞を詳しく知ってより良い歌だなぁと感じることもできました。

そもそも、「組長の誕生日に行われるカラオケ大会で歌下手王になったら組長に嫌いなものの刺青を入れられる」という設定が面白いく、その為に必死な組員たちがめちゃくちゃ面白すぎました。笑

聡実くんの前で1人ずつ歌う場面は終始面白い(^^)

後半の展開は割とよくある展開かなぁと思いましたが、色んな伏線になっている事やなによりずっと出てくる「紅」の歌がしっかり効いてくる所はまさに笑いあり感動ありでその緩急もバッチリ最高でした。

観終わったあとに気持ちの良い、ハッピーな気持ちになるとても大満足な楽しい映画でした。

観た後に誰かに言いたくなる「カラオケ行こ!」(^^)