だいち

カラオケ行こ!のだいちのレビュー・感想・評価

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)
4.0
紅に染まる青春。

改めて思うけれど、紅って曲は感情が乗りやすくて叫びやすくて、高音が続いて声が絶え絶えになりそうだからこそ、力を絞り出す良い曲だなと感じる。そんな曲って少し減ってきたかもなって。歌に愛が必要っていうことはほんとにその通りだと思う。

んなわけあるかいの展開かと思いきや、いやありそうっていう絶妙な脚本。ヤクザにカラオケに誘われることはないかもしれないけれど、ヤクザと友達になることはあるかもしれない。ある年代のあるひと時、よく一緒にいた人がヤクザでしたって人はきっといるはず。時代が変わってきたからこそ作れた映画な気もする。極道や仁義みたいな言葉が少しマイルドになってきて、日本社会からヤクザが少しずつ消えていってるからこその映画。それは他で言えば、ファミリアのように、かつての恐怖のイメージから少しかけ離れていて、だからこそカラオケと結び付けることが出来た気がするのは面白い。

綾野剛のヤクザっぷりはもう言うことなし。インテリ感もあるし、カラーサングラスも似合うし、ハマり役。さとみ君役の俳優さんも上手くて、年下への態度なんかお手本のような演技してた。さとみ君は平凡でどこにでもいるような中学生かと思いきや、中々肝が据わっていて、見ていて気持ちが良い。
だいち

だいち