カラオケ行こ!のネタバレレビュー・内容・結末

『カラオケ行こ!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

やっと見れた〜〜
原作視聴済み。

原作の記憶がややあいまいだったので…
綾野剛さんかなりハマってると感じた。
マンガ版とはキャラ違うけど、別ものとして楽しめた。


・シャケの皮が愛!

・主演の…

>>続きを読む

嫌いなものを正直に伝えるせいで、嫌いなものを彫られるわけだから、好きなものを嫌いと言えばいい。
そうすれば、好きなものを彫ってもらえることになる。

という会話があったあとの、ラストシーン。狂児の腕…

>>続きを読む

普通によかった…
多感な時期の男の子を先生としたってヤクザのいいおじさんが歌とかのアドバイスを受けつつ成長していく
おじさんは大人のいいところ詰め込んだ的な、でもヤクザという社会的に容認されていない…

>>続きを読む

さとみくんこんなに純なのにヤクザに絡まれてほんとうにかわいそうだな…と思いつつも、歳上の危険なお兄さんに憧れる思春期特有の気持ち、とひと言で片付けるには軽いような気がする関係性味わいがある 狂児にげ…

>>続きを読む

まあ俺が行くのは地獄に決まっとるけどな

愛いうんは、与えるもんらしいで
何を与えるん?
なんやろ
なんやろな

愛すること それが
どんなことだか分かりかけてきた
愛のすべて 時の歩み
いつも そ…

>>続きを読む
前半きついかもって思ったけどほっこりする話だった
狂児が事故ったときの聡実くんの紅が良すぎた

関西弁がナチュラルでびっくりした。
原作内での恋愛要素っぽいところを上手に避けた作りになっていて実写化としてとても良い脚本だと思った。ただ、だからこそエンドロール後のおまけは蛇足と感じてしまった。

>>続きを読む

面白かった、関係性尊すぎる
紅今までより好きになった ピカピカや〜
齋藤潤くん高橋文哉くんにちょっと雰囲気似てるな将来めっちゃ楽しみ、坂道のアポロンこの子で観たいよ

最後聡実って刺青彫ってんのウケ…

>>続きを読む

評判が良かったので鑑賞。

ザ・コメディ映画かと思ってたら、紅の1曲だけで笑って泣かせてくる映画だった。

齋藤潤くん、今作で初めて知ったけど、よくこんな逸材を見つけたなとびっくりした。

素敵な演…

>>続きを読む

(別媒体から感想を転記)

2024/01/21
よかった!
あったかい気持ちになった!
こういうシンプルな感想が口をつくシンプルに良い作品。山下監督は『どんてん生活』と『一秒先の彼』しか観たことな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事