ギャング・カルテット 世紀の怪盗アンサンブルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ギャング・カルテット 世紀の怪盗アンサンブル』に投稿された感想・評価

mom

momの感想・評価

3.0

なんて愉快な泥棒さんたち。
しかし、曲の途中でその情報いるか!?w

やってることがアナログで、おかしなシチュエーションの中で真顔で会話してるところが笑える。
ウェス・アンダーソンぽいB級のオーシャ…

>>続きを読む
東晃

東晃の感想・評価

3.6
全体的な雰囲気は児童文学っぽさあるんだけど、やってることだいたい全部ひどいよね
844

844の感想・評価

3.7

ハートとパラジウム。 

かかるクラシックに合わせてなかなかのアイディアでコインを泥棒したドタバタ泥棒軍団。
そのコインは古くてゴミで仲間割れ。

フィンランドの歴史に大きく関わるハートの石を暗黒ラ…

>>続きを読む
aiko

aikoの感想・評価

3.5

知人のおすすめ監督
「裏切りのサーカス」の監督さんの最新作
北欧発、痛快クライムコメディ! ってほんとに?

華麗なる?4人の窃盗団が伝説の秘宝を狙う
なんだかルパンみたいじゃない
数もあってる、ル…

>>続きを読む
hana

hanaの感想・評価

4.0
キャラビジュアル満点、ちびにゃんこ、小物凝ってて好き〜!色と雰囲気がウェス味
タカヲ

タカヲの感想・評価

3.0
原作を知らない身からするとややキツい。でも、このとぼけた雰囲気は嫌いじゃないかも。
釣竿を使うタイプの窃盗団。86年の過去シリーズを観たが、チャームは同じだった。裏切りのサーカスの日誌持出シークエンスは、イェンソン一味の影響感じる
みかん

みかんの感想・評価

3.2

音楽に合わせて盗みを働く粋な怪盗チーム。映画の焦点はチーム内の人間模様等みたいだが、正直その辺は退屈だったので盗みのシーンをもっと見たかったな。

大爆発に巻き込まれてもマヨネーズの中に潜ると被害を…

>>続きを読む
63

63の感想・評価

3.7

『ギャング・カルテット 世紀の怪盗アンサンブル』時代に逆行するかの如くアナログな手口で任務を遂行する彼らに心を鷲摑みにされた。秒単位のリズムで計画を左右する音楽の選曲も抜群でポップに軽やかに作戦が展…

>>続きを読む

ギャング・カルテット 世紀の怪盗アンサンブル

9/19

キノシネマ立川高島屋

★80点

スウェーデンで人気のコメディ映画「イェンソン一味」シリーズを原案に撮りあげたクライムコメディ。

金庫…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事