まちなか

イコライザー THE FINALのまちなかのレビュー・感想・評価

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)
3.9
#938 『イコライザー THE FINAL』

綺麗に終わったなぁという印象。
1でみせてくれたDIY殺害シーンは全くといっていいほどない!笑
これが見たかったのに!
でも2でそういうシーンが少なかったから、今作はどうだろうと見ていたけど、
ほとーんどなかったね💦

DIYもそうなんだけど、
イコライザーといえば、
マッコールが暮らす町での住民との触れ合い。
優良市民として触れ合い、
仲良くなった住民の問題事を裏で解決していく。
そのドラマが尺はくうけど、
けっこう好きでした。

それが今作もたっぷり。
ナポリの美しいビューティショットも割と多く見せてくれて、旅行映画としても好きでした🌍

ダコタ・ファニングが出ていたことにもビックリ。
で、一つ思ったことがあって。
映画の本編と観客が一緒に進んでいくんじゃなくて、思考は映画より先回りしたい。
そういう鑑賞をしたいと思っているんだけど、、、
ラストのダコタで、映画を観ることについて自分はまだまだ若いなぁと感じました😅
それぐらい気づきたかった!!

ダコタが警察署長と面会するときに、
署長がこの男とは面会できない といってプロフィールをゴミ箱に捨てるんだけど、
次のカットで面会してるんだよ笑
ここはダコタが気の利いた一言いうとか、
ひねりが欲しい場面でした。

統括として、
ロバート・マッコールを見届けたと思ってはいなくて、これからも観たい気持ちもある!
ただ、映画てしては綺麗に終わったのかな、という印象です。
次は日本で暮らすマッコールを見たい!
まちなか

まちなか