無VS有

GOの無VS有のネタバレレビュー・内容・結末

GO(2001年製作の映画)
4.4

このレビューはネタバレを含みます

いやー良かった。思ってたよりも観やすくて、無知な私でも色々と思いながら観られた。
約20年前、多分今より何倍も在日外国人に対する差別が大っぴらだったのかな?親世代とかから聞く"在日"のイメージって、私が持ってるものと全然違って、?ってなることがあるくらいだから。(あの人って在日韓国人なんだ?じゃあ色々大変だっただろうね。みたいな感じというか)
私の親友がハーフで、その国が好きな人とかハーフが好きな人とかが、それだけの理由で彼女に寄ってくるの見ると、なんかいつもモヤモヤする。肩書きを好きになったり嫌いになったりしたくないな。
ジョンイルさん素敵。杉原も真っすぐで良い。てかジョンイルさんをカッコいいと思える感性を持ってるのがカッコいいよね。強い人間たちだ!
あと自分の恋愛耐性のなさを自覚させられたね。

2回目 2024/03/23
家族と見た。20年前くらいの時代を知ってる人から見ると、あーこんなだったねって感じらしくてびっくりした。教室で喧嘩すんなし!
朝鮮学校の制服がカッターで切られる事件が多発したとか、知らない話が色々出てきて、正直ちょっと具合悪くなるくらいショックだった。本当に嫌。
私は人間として生きていきたいよ
無VS有

無VS有