いつか、いつも……いつまでも。に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「いつか、いつも……いつまでも。」に投稿された感想・評価

rina

rinaの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ながら見だしあんまちゃんと見てないけど、真宙くんのSっ気がたまらんかった。
2人とも“素”の感じの演技が非常に好き。
なんやかんや最後はハッピーエンドなのもほのぼのした雰囲気も良き。
サクッと見たい…

>>続きを読む

こういう自然な日常を切り取ったような作品は大好き

居心地がよく楽しいと思える相手が既に結婚してたり、あるいは自分の方が既婚であったりと、出会うタイミングの問題は自分ではどうにも出来ない問題

ただ…

>>続きを読む

写真の女性に恋した
医師の俊英(高杉真宙)

2年間思い続けた写真の女性が
唐突に現れるところから始まる。

俊英の周りの人は、一風変わった人ばかり。
そこがまた良くて。

低評価も多いけど、
私は…

>>続きを読む
物語が進んでいくうちに2人の関係性にどんどん惹かれていき、映画が終わって欲しくないな!って思ってしまいましたU^ェ^U
連続ドラマでずっと観ていたいような素敵な作品でした。

劇場202本目

古き良き日本のホームドラマをベースに、今の世代に受け入れやすい形にリファインされた良作。

ある家族に異端児が加わることで起こる様々な化学反応を描いた本作(昔のTVドラマ『親子ゲーム』とか思い出しま…

>>続きを読む
今年ベスト。スクリューボールコメディのヒロインを彷彿とさせる関水渚の身勝手ぶりが最高に可愛すぎる。
どらみ

どらみの感想・評価

4.4

82年、”九月の冗談クラブバンドで鮮烈に表れた若い監督、長崎俊一
メジャーで撮った男闘呼組の”ロックよ、静かに流れよ”も好きだった
青春時代の監督

長崎監督と女優でもある奥さん矢沢由美(水島かおり…

>>続きを読む
はやて

はやての感想・評価

5.0

これはめっちゃ好きな映画。方向性としては私をくいとめてあたりかな・・・?可笑しくて温かいマイナーコメディ。悪い人が一人も出てこないのがいい 石橋蓮司はかなりいいし水島かおりは強烈。ツンデレまひろんに…

>>続きを読む
ゼロ

ゼロの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

観に行こうか迷った結果、観て良かった映画でした。

田舎の診療所で祖父と家政婦と暮らす俊英の元に憧れていた女性とそっくりな亜子がやってきた。
色々と拗らせている彼女との共同生活の中で俊英の心は動いて…

>>続きを読む
kkin

kkinの感想・評価

4.5

予告で気になっててあんまり期待はしないで観てきた。

結論から言うとすごい好きな映画だった!!

始まってすぐはよく喋るおばちゃんの演技が気になりすぎて、ハズレを引いちゃったか??
と思ったけど、

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事