夜、鳥たちが啼くに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 4ページ目

「夜、鳥たちが啼く」に投稿された感想・評価

Yuri

Yuriの感想・評価

2.0

佐藤泰志原作の映画ととことん相性が悪いのでスルーするつもりでしたが、山田裕貴は恋愛ものだととても良いので、彼目当てで鑑賞。でも、ダラダラした感じで、いつもの佐藤作品よりはテンポ良かったけど、結論出な…

>>続きを読む
KKMX

KKMXの感想・評価

1.8

このレビューはネタバレを含みます

 佐藤泰志パイセン原作とのことで鑑賞。これまで観たパイセン原作の『そこのみにて光輝く』『オーバー・フェンス』『きみの鳥はうたえる』の3作は割と好きで、特に『きみの〜』は素晴らしかったので期待しました…

>>続きを読む
照明の技術と濡れ場の魅せ方がわあ!城定監督だ!って感じで相変わらず好きなんだけど、物語がほんとにつまらなかった。
監督・脚本/城定秀夫が観たい。
Yuki

Yukiの感想・評価

2.0

びっくりするくらい面白くなかった。

いっそのことピンクとして撮ればよかったんじゃない?
ってか山田くんのお芝居初めて見たけど下手?!
全然役にあってなかった。
山田孝之がやればよかったのに。
狂気…

>>続きを読む
ausnichts

ausnichtsの感想・評価

1.0

佐藤泰志さんはこの映画の慎一や裕子のような男女は書きません。

佐藤泰志さんの小説は書籍化されているものはすべて読んでいますが、この『夜、鳥たちが啼く』は記憶がよみがえりません。ではあるのですが、そ…

>>続きを読む
ShinMakita

ShinMakitaの感想・評価

1.9

売れない作家・慎一は、離婚したばかりで幼い息子アキラを抱える女・裕子を自宅に住まわせてやることにした。自身は家の庭に建つプレハブの仕事部屋で寝起きするという「半同居」生活だ。互いに干渉し合わない日々…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

1.0

佐藤さんの小説を城定監督が撮るなんて意外だなと思っていたらやはり佐藤泰志さんの世界観が失われてしまっていた。あのどうしようもなく寂しく孤独な感じというか。城定監督には合っていなかった。

慎一の人物…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

1.1

松本まりかがどエロ、以外はわりかししょーもないと言うかしっかり面白くない。毎度思うが何故昨今の邦画は普段タバコを吸っていないであろう人物に無理やりタバコを吸わせ自爆するのだろうか、別に必然性もないと…

>>続きを読む

佐藤泰志の小説世界における、一瞬一瞬の地獄を噛みしめるような、あの底の知れない寂しさのようなものを、この映画に見出すことはできなかった。この監督は、もう少し明るい題材の方が合っていると思う。大人が子…

>>続きを読む
Saoirse

Saoirseの感想・評価

1.0

所詮はもっともらしいショットをものすごく背伸びして撮ってみたピンク映画。セックスシーンはエロくないし、脚本が甘いから尺を喰うわりに話が前にすすまない。登場人物は何を考えてるんだかさっぱり分からない。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事