夜、鳥たちが啼くに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「夜、鳥たちが啼く」に投稿された感想・評価

wadahiro

wadahiroの感想・評価

3.0
売れない小説家とシングルマザーの奇妙な半同棲生活の話。主演の山田裕貴の演技、目力は中々だった。
城定監督がピンク映画を撮られたりもする監督だからか、塗れ場は妙に生々しい。R15+映画。

このレビューはネタバレを含みます

若くして書いた自小説が評価され小説家の一歩を踏み出した青年の苦しみを、同棲相手への嫉妬心という形でぶつけてしまう山田裕貴の演技は、なかなかウザくて真に迫っていた。離婚してより重くなった母親としての責…

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

3.0

2023年77本目

自分を諦められない男性と愛を諦めた女性の歪な半同棲生活の話。

映画としては特段何も起こらないのに、退屈に感じなかったのは主演2人の演技力のおかげな気がします。

結局なあなあ…

>>続きを読む
ガンモ

ガンモの感想・評価

2.2
勝手にですが、
もっとココロを抉る作品を期待していたので拍子抜け感が

松本まりかは、生々しいエロさで良い塩梅でした。
ラッコ

ラッコの感想・評価

2.8
なんか、、面白くなかった、、。
エロいシーンは苦手じゃ、、、。
気に入ったシーンも特に無し、、、。
ぶるた

ぶるたの感想・評価

2.5
退屈はしないけど、展開・改心?に全然説得力ないよね、だから終わり方には唖然。
藤田朋子のオバさんぶりが凄い。
K

Kの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

鳥の発情とかけた部分に生々しさはあったけど、何がテーマなのか良く分からなかった。。
女にヤキモチ妬いて仕事先まで行って暴行しにいく物書きに人間の機微が書けるのだろうか

このレビューはネタバレを含みます

幸せそうで良かった 何となくこういうのってバッドエンドが多いと思ってたから
展開もゆっくりで意義みたいなのはあんまりないし面白い訳じゃなかったけど 普通にいいお話だった アキラのおかげ
言葉が適切ではないかもだけど、敗者同士の傷の舐め合いの物語だと思った

しんいち、子供との接し方上手いな

期待しなければ絶望しない

だるまさんが転んだで相手を評価するのはどうなの…

あなたにおすすめの記事