追想の作品情報・感想・評価

追想1975年製作の映画)

THE OLD GUN

上映日:2017年09月09日

製作国:

上映時間:101分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『追想』に投稿された感想・評価

1944@フランス,モントーバン
お城でホームアローン。
美しすぎる思い出に包まれながらの復讐は
あまりにも切ない。
ファッションとゴア描写どっちもキレキレ。

2022/04/29GYAO無料配信…

>>続きを読む
Tsu

Tsuの感想・評価

3.8

愛する妻と娘をナチに殺された男の復習劇。

タイトル的にラブストーリーのように思える上に、アクションコーナーに置いてあるんじゃ、どっちも観ない私は永遠に気づけなかったかもしれない作品。。町山先生に感…

>>続きを読む

オープニングとエンディングに、サイクリングを楽しむ在りし日の主人公一家の姿が映る。

バックに流れる明るく軽やかなテーマ曲。

しかし、この作品は紛れもなく、残酷で哀しい反戦映画なのだ。

主人公・…

>>続きを読む

妻子を奪われた医師が自らの手で兵士達に復讐をしその度に妻子との思い出を振り返っていく。

アメリカ映画と違い壮大な計画も晴々した復讐劇もなくたった数時間の出来心のような瞬間の中で彼は動いている。

>>続きを読む
Bobsan

Bobsanの感想・評価

5.0

愛する妻と娘をナチスの狼藉者どもに殺された医師が猟銃片手に復讐するナチス皆殺し映画ですね。クエンティン・タランティーノはこの映画が好き過ぎて「イングロリアス・バスターズ」と「ワンス・アポン・ア・タイ…

>>続きを読む

ドイツ占領下のフランスでドイツ軍に妻と娘を惨殺された男が復讐に挑む。亡くした妻ロミー・シュナイダーがホントに美しくて、その姿を思い起こしながらの復讐が一層悲しい。
一介の医師なのに…というツッコミは…

>>続きを読む
イングロリアス・バスターズにも影響を与えた火炎放射器。ラストの表情が切ない。
canary

canaryの感想・評価

3.6
高校時代に授業で鑑賞した
ラストシーンが切なくて重かった
ヒメ

ヒメの感想・評価

3.9

監督 ロベール・アンリコ

ショックなシーンだけ飛ばして
もういちど観て書こう と
思ったら配信終わってた!

古城に仕掛けた罠
敵を倒していく主人公の重たそうな靴
きっと、本当は使いたくなかった

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事