喜劇 特出しヒモ天国の作品情報・感想・評価・動画配信

『喜劇 特出しヒモ天国』に投稿された感想・評価

brian

brianの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

特出し(ストリッパー)とそれにしがみついて生きるヒモの姿を描いた人情喜劇。

ストリッパーはみんな個性的で様々な問題を抱えている。
トランスジェンダー、アルコール中毒、聾唖、シングルマザーなど。しか…

>>続きを読む

森崎東の東映映画があったとは知らなかった。喜劇と称しながら反権力な姿勢が泣けてくる。特だしとくると神代辰巳の「濡れた欲情 特出し21人」思い出す。本作にも芹明香が重要な役で出演。東映なんで男優にどう…

>>続きを読む
peco

pecoの感想・評価

3.8
目が虚ろでダラーンとしてるローズ(芹明香)は独特の凄みがあって、現状全く良くならないけど、ラストの不敵な面構えがカッコいい。やけっぱちな雰囲気が楽しい。
ベースが気持ち良い。

京都生まれ京都育ちには堪らない作品でした。

小学校四年生くらいに旅芸人の子供が転校して来て、近所にあった"かまぶろ温泉"を売りにした宿で半年か一年くらいか芝居を打ってました。
ストリップには縁なく…

>>続きを読む

☆個人的には、今週再見シリーズ(ワンハリ→SOMEWHARE→)の掉尾を飾る本作。前記2作に劣らぬ、というか上回る傑作である事再確認。
☆山城新伍の色男ぶり、と言ったら!
☆暮の四条大橋を眺めるホテ…

>>続きを読む
neko

nekoの感想・評価

3.7
強くてエネルギッシュでテンポはや!

観終わってしばらくは放心状態だった。素晴らしい人間讃歌。ストリッパーとヒモの悲喜交々が描かれるが、聾唖夫婦のストリップデビュー(「バラが咲いた」に合わせてのご開帳)、善さん一家の弔い(黒の舟歌」)な…

>>続きを読む
シネマQ

シネマQの感想・評価

4.0

芹明香の退廃的というか破滅的というかすごいエネルギー。唐突に裸で川泳いでたと思ったら火に見惚れて恍惚としたり。
ぐるんぐるん話が飛ぶからどこに着地するか分からなくて、山城新伍の死か〜と思ったら、生の…

>>続きを読む
月影

月影の感想・評価

3.9

ストリップ劇場を舞台にしたコメディで、ポルノ枠で作られたものだろうが、ストーリーは人情劇的な要素があって面白かった。

アル中や聾唖の女性、工事現場で働いていた豊満女子などなかなかいそうにない経歴の…

>>続きを読む
Yuma

Yumaの感想・評価

-
面白い
>>|

あなたにおすすめの記事