にっきい

金の国 水の国のにっきいのレビュー・感想・評価

金の国 水の国(2023年製作の映画)
3.3
ボールのような体型のヒロイン。

予告見てちょっと気になったた映画。
予告では大人向けのアニメって感じでした。

迷った時は難しい方の選択をする話し。
この映画、結構シリアスな話しなんですが笑いの割合もそこそこあって、飽きずに観る事が出来ました。
何年にも渡り仲の悪かったアルハミドとランバヤは犬っころのうんちが相手の領地に入ったと戦争を始める。
一旦は収まるのだが、今度はにゃんこのおしっこがかかったと再び戦争を始める始末。
アルハミドから"国1番の美女を花嫁として贈る"事を、ランバヤからは"国で1番頭の良い青年を婿として贈る"事を約束する。
しかし和平は上手くいかず結局国境に壁が作られる事になるのだが…、って話し。
何故かそれから何百年も経ってから両国がお互いに婿と花嫁を贈るんですが、それが犬っころとにゃんこと言う和解する気無いの満々。
でも戦争になるのを心配したにゃんこを贈られた婿と、犬っころを贈られた花嫁はそれを隠そうとして、偶然が重なって2人が出会い恋に落ちる。
で、お互いの国が豊かになるために国交を開こうとする。
登場人物がキャラの見た目もあってちゃらんぽらんに見えるんですが、全員がかなりの曲者。
でも悪いやつではないのかなぁ。
キャラが魅力的で面白かったんですが、中でもアルハミドのライララと言う謎の女性が最高。
見た目のインパクトもなんですが、その言動も面白い。
声を沢城みゆきさんがやってるのもポイント高い。
ストーリーは出来過ぎだしツッコミどころも多いんですが、面白い映画でした。

この前映画観に行った時の話し。
この日は仕事後に映画観に行ったんですが、観たい映画は2本あったけど時間的にとちらか1本しか観れなくて、20時からの上映のにしたんですが、仕事終わって着替えて出掛けて京都駅に着いたのが18時半頃。
それから夕食食べて翌日から"10年に1度の大寒波"が来ると予報だったのでユニクロ行って超極暖のヒートテック買ったんです。
そしたらヒートテックは安くなってないんですが、冬物のクリアランスセールやってるんです。
今から寒くなるのに?らw
ついでに4990円が1990円になってたので防風フリースアウター買いました。
セールのタイミングおかしいですよね。




*********鑑賞記録*********
鑑賞日:2022年1月29日
鑑賞回:15:35〜17:45
劇場名:MOVIX京都
座席情報:シアター② M-12
上映方式:2D
レーティング:G
上映時間:117分
備考:リピーター割引
**********************

NEXT▶︎▶︎▶︎『戦慄のリンク』
にっきい

にっきい