バーバリアンのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『バーバリアン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

何が出てくるのかドキドキした!母性ってすごい。最後はスカッと。

面白かった!

視点が何回か変わっていってラストに全部繋がる!
その区切りで雰囲気も変わるから、気になるし飽きないし楽しい

[あの女]がいい!
怖すぎwww
あーゆーおばさんホラーによく出てくるけ…

>>続きを読む

怪物ババアが今までにはないキャラで凄い良かった。
マザーと呼ばれるに相応しいクリーチャー

キースについては考察によって色々な捉え方や考え方ができそうなキャラでいいと思った。

終盤までは少し展開が…

>>続きを読む
観た感想は…クレイジーサイコババァは暴れまわる…ことしか印象にない。
中盤のなかだるみ感があって退屈と感じた。
匂わせ雰囲気プンプンのなか、途中で飽きてしまった。
ホラー映画として「どこが1番怖かったん?」と聞かれたら、「いいおっさんがおっぱい飲まされるとこ」になるだろう( ̄∇ ̄)

「泣き笑い」ってあるけど、「笑わせ怖い」ってのもあると思うw
最後の20分くらいやっつけやんw ホームレスの人に全部喋らしてるやんw

普通に恋愛映画として見たかった😭😭😭
ホラーいらんいらん!みーんな死んじゃうのやだ😭
あの母役妖怪は人間なん?!身体能力やばすぎるあの女の人のことを最後に庇ったのなんか泣けたけど、キモすぎてやっぱ無…

>>続きを読む

キースめ〜ちゃくちゃかっこいい🎶🎶🎶
けどいるか???な怪しいライン
ドントブリーズとかキャビンすきなら刺さりそうなハウスホラー
ちなみにうちはだいすきでした‎🤍
前後半で話のイメージ変わるところい…

>>続きを読む
地下室は危ない。

ホラーの流れ踏襲しつつも、少し意表つかれた。
最後、母性見せてきて若干ハートフルな感じ。

ガチクズな男もある意味では怪物。

ホームレスのおじさんが一番可哀想。

前半と後半で結構テイストが変わるのは新鮮で良かった。とても良い雰囲気の作品であったのに、最終的に色んなホラー映画の雰囲気を集めた様な印象になったのが残念。

キース良いキャラだったのに何の裏もなくあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事