ひ

ブロンドのひのネタバレレビュー・内容・結末

ブロンド(2022年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ある程度マリリン・モンローの人生を知ってる人じゃないと理解しにくい映画だった。中絶手術等を境に唐突に流れが変わるのでストーリーを余計わかりにくくしてる。関係性が不明確のままでてくるので、文字通り「誰?」と思う人も多かった。ほんとよくわからない話だった。

ひたすら男に搾取されていくマリリンを見せつけられていくんだけど、この映画自体も搾取の目線で作られてないか?と思った。

R18なのは性的なシーン以外に暴力的なシーンも多いのかしら、と思ってたけど必要なのかわからないくらいおっぱいが出てくるし、結局それでR指定引っかかるだけなんだろうなという印象。

妊娠した時ただただ精子と卵子が泳ぐ映像を観させられるのは心底気持ちが悪かった。ケネディを口でやってる時のTV等々で流される映像もAVかよって感じ。性的なシーンはいちいち気持ちが悪く、決して綺麗な映像ではなく下品だった。

なんて言うか、"あの笑顔に隠された男性からの搾取の人生とは!!"という描き方をしておいてそれを抗議するどころか、結局メンヘラで馬鹿というステレオタイプな女扱いで落ち着いて終わっている。
 
顔は似てるんだろうけど、マリリンって肉感のある身体のイメージだからアナ・デ・アルマスだとマリリンにしては華奢だった。下からのアングルと結構似てる。キューバ人らしいし、マリリン顔重視でのキャスティングだったのかな。

Twitterで言われてるのを見て後から観たら本当だったんだけど、1:57:30辺りでチャームポイントのホクロ、下に落ちてますが良いんですか?笑

最初そこそこ評価良かったものの、フィクションだとわかってからどんどん評価下がっていくのも、映画の内容云々より評判に左右されてるとも思ってしまう。

こういう映画だから観るも観ないも自由だと思うけど、いくら内容に問題があると批判の対象になってるからって"観ません"と言いながら他人の受け売りで大批判するのもどうなんだろう笑 せめて観てから批判したいものですね。

いくら事実とは異なると言っても中絶の件や性的暴行について、"事実とは異なります"って言い切ってるのも怖い。本当のことなんて本人しかわからないのに。
ひ