ブロンドに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ブロンド』に投稿された感想・評価

TAKUYAICHI

TAKUYAICHIの感想・評価

3.8

マリリンの悲しい生い立ち、孤独で居続けた半生、精神的に追い詰められていく様子を映した映画だった。
ある程度背景がわからないと難しくは感じたが、ノーマジーン役の女優さん、深い悲しみ喪失感をよく演技して…

>>続きを読む
chika

chikaの感想・評価

3.1

007で一目惚れしたアナデアルマス
キツすぎるので分割鑑賞
マリリンは世界中から愛されてたけどノーマジーンとして愛されたかったから"ノーマジーンよ"って自己紹介してたのが印象的。
ちゃんと自己主張で…

>>続きを読む
kiko

kikoの感想・評価

4.0

3時間近い長尺。内容キツくて観るの辛かったけど、目は離せなかった…
ノーマが可哀想すぎて…
人気の影であんなにも苦しんでいたとは。
「お熱いのがお好き」の撮影の裏ではかなりの精神状態だったのだろうな…

>>続きを読む

この映画には事実が描かれておらず捏造されたものだという批判もあるようだが、私はさほどマリリン・モンローのことを知らないからか、概して楽しむことが出来た。まあ、女性蔑視的な男性の行動の描写には不快感を…

>>続きを読む
Riko

Rikoの感想・評価

4.5
あまり評判良くないけど私的にはかなり良い
ノーマとマリリンの狭間でクラクラする感じとか、えげつないぐらいしんどい気持ちとか、リアルにぶっささってきた
あかね

あかねの感想・評価

3.0
マリリン・モンローは壮絶な人生だったということはわかった。
錯乱状態のマリリンの視点?だからか、
物語の筋は全然分からなかった。3時間見たあとでも???となってしまった。
rage30

rage30の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

マリリン・モンローの生涯を描いた、フィクション映画。

マリリン・モンローの幼少期から最期までを描いた伝記映画なのだけど、特徴的なのは彼女の輝かしい部分ではなく、徹底して負の部分を描いている事。
幼…

>>続きを読む
梦

梦の感想・評価

-
辛い。キラキラしてるマリリンモンローいない。女優さん本当にマリリンだった

配信された時すぐ見たのを思い出して

アナデアルマスはめちゃくちゃ綺麗やった
体当たり演技で頑張っててすごかった

でも内容がとにかく嫌やった
同じ女として痛々しくて見てられへんかった

これが実話…

>>続きを読む
Nowhereman

Nowheremanの感想・評価

3.5
過去鑑賞
アナ・デ・アルマスの凄みを観た
何も良くないけど、価値を感じる部分もある

あなたにおすすめの記事