灼熱の魂 デジタル・リマスター版の作品情報・感想・評価

灼熱の魂 デジタル・リマスター版2010年製作の映画)

Incendies

上映日:2022年08月12日

製作国:

上映時間:131分

ジャンル:

4.2

あらすじ

『灼熱の魂 デジタル・リマスター版』に投稿された感想・評価

4.2
1,193件のレビュー

心を閉ざして生きてきた母は
  ある日、実の子供(双子)に
  謎めいた遺言と2通の手紙を
   残してこの世を去る。
  そして双子の子供達は母の痛切な

>>続きを読む
Masumi

Masumiの感想・評価

3.7

寝不足で観てしまったのでストーリーを理解するタイミングが一歩遅れた感。衝撃のラストなんだけど、頭がよく回らなくて衝撃を受けるタイミングも一歩遅れてしまった(汗)
どこの国の話なのだろうというのもよく…

>>続きを読む
レビューはこちらにて

https://filmarks.com/movies/23898/reviews/176206940

【灼熱の魂 デジタルリマスター版】4.1
銃撃シーンで「あっ!この監督デューンの監督でもメッセージの監督でもなくてボーダー・ラインの監督だったわ!!」ってなった

自分の血を呪ったことある人はいるだ…

>>続きを読む
Listener

Listenerの感想・評価

4.0

出自をめぐる話で、細い手がかりを辿っていく感じも含めて『砂の器』みたいだと思った。説明しすぎないスタイルで観ていて心地よかった。炎上するバスの画の力強さよ。

レバノンね。なぜ現地でもフランス語?と…

>>続きを読む
masat

masatの感想・評価

3.0

やはり映画は“恐怖”だ。
そして“恐怖”は技術である、と言う事を改めて痛感した。

戦争、より過酷な内戦、より異常な宗教、より異様な“出自”・・・
双子が巡る、目の前の現実という名の地獄。
その地獄…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

4.8

時として、知らない方がいいこともある。

ワジディ・ムアワッドの「戯曲」という舞台作品を映画に変換したという作品。

物々しい音楽と共にシークエンスごとに題が赤い文字で映し出され緊張感たっぷりに物語…

>>続きを読む
CmyK

CmyKの感想・評価

4.4

見終わると変に頭が冴えていたぐらいの圧巻、衝撃的な作品だった

ハリウッド進出以前の作品であり、少し話のスピードが悠長に感じられ、母ナワルが見て来た視点と娘ジャンヌが亡き母の足跡を追う視点と混在もす…

>>続きを読む
余白度:0.7
驚き、意外性度:1
ワクワク度:1
非日常度:0.9
キャラクター性、特別性:0.9
primorye

primoryeの感想・評価

4.0
死は物語の終わりではない。

僕たちは憎しみの物語を始められても、終わらせ方を知らない。

それは赦しか、愛か。沈黙か、戦争か。残した者の中で生き続けることか。
>>|

あなたにおすすめの記事