すいかのたね

スマイルのすいかのたねのネタバレレビュー・内容・結末

スマイル(2022年製作の映画)
3.3

このレビューはネタバレを含みます

「何か…何がかおかしいぞ…」

「既にスイッチは押されていた…これはッ…スタンド攻撃を受けているッッ!!」

本レビューではオチまで完全にネタバレします…。

内容はリングやイット・フォローズを髣髴とさせる誘発・理不尽系の呪いです。ニコニコ幽霊さんが憑りつくと『お前も死ぬんやで』って死ぬほど付きまとってきます。その憑りつかれた人の自殺を見ると『次はお前やで』って付きまとってどんどん呪いと死の連鎖が起こるやつですね。

『回避方法?あるけど自分トラウマが好きなんで、アンタが死なないなら、他の人を殺してそれを第3者に目撃させて、トラウマを他の人に移してね(笑)』

うーん、面白かったですが、基本逃れられない系でかつ回避方法がキツすぎて、呪いにちょっと有利すぎるなと思いました。

他者の自殺を見た時点で心に憑りつかれて、完全な乗っ取りは心の疲弊がトリガーになって、精神ポイントが0になると完全に乗っ取られてしまう感じ…で、本作の主人公はそのメカニズムを結構解明して「オラァ、自分のトラウマなんかこっちから捨ててやるわいッ!」ってそれなりにキツイ思いをして心を整理しているのですが…結局ダメで乗っ取られて自殺してしまいます。

個人的にはこれで主人公が生き残ってたらもっと評価は高かったです。記憶やトラウマとの完全な決別や克服は無理でも、それなりに整理してる描写があるので、それでいいじゃん~…アレでどうにもならないなら呪いが丸得すぎる~。

「いいかい!もっとも『むずかしい事』は!」
「『自分を乗り越える事』さ!」

本作主人公が乗り越えられてないとは思わなかったんだけどなあ…頭の中でやたらとジョジョっぽい台詞が再生される映画でした(笑)。
すいかのたね

すいかのたね