MariaElena

エゴイストのMariaElenaのレビュー・感想・評価

エゴイスト(2023年製作の映画)
3.8
勝手に鈴木亮平が(心が)男性の役で、宮沢氷魚が(心が)女性の役かと思ってた。それだけでもう自分の偏見始まってたやんって反省したし、体じゃなくて性自認が男・男でも恋は始まるのかとか、色々LGBTQについて知りたくなった。

評価がかなり高いし、TVでもよく注目されているから、観る前は誰もが受け入れているイメージがあったけど、観るとストーリー的には賛否両論ありそうな気がした。
特に浩輔と龍太の金銭の問題や、浩輔と龍太の母親との距離感について。
私は肯定派やけど、「みんな賛否両論ありそう」って感じたってことは、自分の中で全肯定🙆‍♀️ではないんやなって気づいた。
お金の問題ってどれだけ気の知れた人間関係でも難しいからね。人によって違うからこうするのが正解!とかもないし。

ただ私が泣けたのは、浩輔が龍太と付き合う時、無理に龍太に仕事をやめろ!って命令するんじゃなくて(反対に自分が我慢するでもなくて)、月にこれだけ出すから、あなたは昼職で自分で稼いでねと条件を挙げるのがよかった。ここで全部俺が稼ぐから〜とか出まかせ言わへんところに、龍太への愛の本気度を感じた。

二人の恋愛要素について感じたことは、私的には出会いが微妙←
ジムに通っててトレーナーからカフェに誘われるとかほんまにあるん?私誘われてないけど?←
しかも、いいなと思った相手もたまたまゲイやった可能性ってどれぐらいなん?
私はストレートやけどいいなと思った相手にふいにキスされるなんて展開今のところ皆無だが?←(妬みやん😂)

同性愛については、龍太の母親が理想ではあるけれど、この日本にどれぐらいの割合で存在するのだろうか。
私はもし息子が出来て男性が好きだと言われても応援できると思うけど、最近女友達が男の子を妊娠して、旦那さんに「もし大きくなって彼氏を連れてきたらどうする?」と聞いたら「考えられない(ほど無理)」と即答やったらしい。
やはりLGBTQについては価値観が様々やから、その分この映画について思うことも様々で、そもそも同性愛は認めないと言う方はこの映画を観ないだろうから、必然的に評価が高くなっているのもあるのかもなと思った。

私はストレートやけど、「服は鎧だ」という浩輔の言葉凄くよくわかるよ。弱者・マイノリティである自分の部分を守っている気がする。
それに、初対面での身の上話のしんどさも凄くわかる。結婚してるしてないとか、どんな職種なのかとか、なんなら私はどこ出身か聞かれるのも鬱陶しい😂そこから絶対その土地のイメージで人柄決められるから😂
お見舞いに行く度に同室の患者さんに「息子さん?(大声)」って聞かれるのもうざいよね。誰でもええやろ仲良うしてんねんから😂

あとは個人的に思ったことを2点。
・浩輔のゲイ友達で、めっちゃ鼻声の人おるねんけど好きすぎた😂
・日本の作品って、女優さんとのキスシーンをわざと(唇部分を)見せへんようにする作品多いけど、男の俳優さん同士のキスシーンやったらめっちゃ映すやんと思ってしまった。やはり原因は女優側の事務所のせいなのか?とか勝手に考えた😂
MariaElena

MariaElena