マリー・クワント スウィンギング・ロンドンの伝説の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『マリー・クワント スウィンギング・ロンドンの伝説』に投稿された感想・評価

CM

CMの感想・評価

3.0
最後、ほとんど全部の権利を日本に売ったて知らんくてびっくりした
cuumma

cuummaの感想・評価

3.8

60〜70年代、時代が、先進から懐古へと変動するなかで活躍した英国デザイナー:マリー・クワントのドキュメンタリー。

カラフルでモダンなスタイルは、閉塞的な世の中で「自由に、自分らしく」生きることの…

>>続きを読む
水

水の感想・評価

4.0

変化こそファッションの醍醐味
ファッションはなりたい自分になる手段
自由に自分らしく


終盤にヴィヴィアン・ウエストウッドが言ってた「慎重に選んで長く使うという考え方を広めなきゃ」ってやつ本当に心…

>>続きを読む
YKR

YKRの感想・評価

-
私、今(現代)でも、60年代当時のようなデザインの洋服が着たい!!魅力的だと思うよ!!「自由に、自分らしく」は永遠の名言だと思う。
みゆ

みゆの感想・評価

3.8
ケイト・モスもヴィヴィアン・ウエストウッドも出演されててわわわ!ってなった。
halamet

halametの感想・評価

-
ドキュメンタリー、途中少し眠かったけど、目黒シネマで観れたのはいい思い出!
miel

mielの感想・評価

3.8
マリー・クワントのことふわっとしか知らなくて観てみたけど驚きの連続だった!音楽もよかったし、ケイト・モスやヴィヴィアン・ウエストウッドが見れたの感動🥺🫶
kuu

kuuの感想・評価

3.9

『マリー・クワント スウィンギング・ロンドンの伝説 』
原題 Quant
映倫区分 G
製作年 2021年。上映時間 90分。
ザ・ビートルズやツイッギーらと並んで1960年代スウィンギング・ロンド…

>>続きを読む
San

Sanの感想・評価

3.7

繰り返し観たいファッション映画。どんな天才でも1人では成し遂げられないという大切なことを思い返させてくれる
benno

bennoの感想・評価

3.8

1960年代のムーブメント《スウィンギング・ロンドン》…音楽の代表格がビートルズならば…ファッションは……"マリー・クワント"…彼女のドキュメンタリー作品です…。


“Fashion is not…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品