マリー・クワント スウィンギング・ロンドンの伝説に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『マリー・クワント スウィンギング・ロンドンの伝説』に投稿された感想・評価

dgoro

dgoroの感想・評価

4.5

刺激的で可愛くてファッションの魅力そのもの!

革命的な存在であったブランドが心躍る長き旅の果てに安住したのは世界で唯一このブランドを4文字の略称で呼ぶであろう極東の地

時代の流れに何とも切ない気…

>>続きを読む

 渋谷で開催中の「マリークワント展」、劇場公開中の映画「マリークワント・スウィンギングロンドンの伝説」。
 どっちも観てきて、やはり60年代イギリスのポップカルチャーほど憧れたものはないなぁとあらた…

>>続きを読む
ポー

ポーの感想・評価

3.5
昨日(今日?)亡くなったVivienne Westwoodが暴れているところも見れたし、近年のファストファッションの労働者の問題にも言及していてよかった
yuki

yukiの感想・評価

-
「Be Free. Be yourself.」
これが全て!
ファストファッション業界の労働環境と不必要な大量生産についても触れてたところよかった
ぬん

ぬんの感想・評価

3.5

当時のインタビューや関係者や研究者のコメント方式のよくあるドキュメンタリーだけど、彼女が築いたものが分かりやすかったし、日本におけるライセンス事業の大きさに驚いた。

“ウーマン・リブを待つ暇など無…

>>続きを読む

この手の紹介系ドキュメンタリーも馬鹿にしたもんじゃないな。既存の映像アーカイブと当時の音楽、それに新規インタビューに場合によっては再現ドラマを差し込んで一本の作品にする構造はヒップホップ的だし、取り…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

デザイン的にも商業的にも、とにかくセンスのある人だったんだろうなと思った。
インタビューでつなぐ様な伝記的映画なので、眠くなったりもしちゃったけど、デザイナーといっても、単にアーティスティックだった…

>>続きを読む
seapoint

seapointの感想・評価

2.2

ミニスカートはクレージュではなくM.クワントが発祥だったの?この映画のついでに展示会も同館で行われていたので閲覧。
彼女の代表作エプロンドレスは否応なしに可愛い。
ミニでも変にsexyでないから当の…

>>続きを読む
20代の頃コスメを愛用してたけど、デザイナー・起業家としてのマリークワントは全然知らなかった。素敵な女性。時代背景も興味深い。
ねこ

ねこの感想・評価

-

😭
早起きして見に行ってよかった
挑み続けるデザイナーは素敵です

偉大なるデザイナー達はみんなずっと変化を求めてきたし、だいすきなTOGAもコンセプトは変化を恐れない人のためのブランド

服は着飾…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品