イチケイのカラスのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『イチケイのカラス』に投稿されたネタバレ・内容・結末






ドラマもスペシャルも面白かっただけに
映画も期待していたけど 、

映画となると全然知らない土地
っていうのが個人的にあまりハマらず
内容は面白かったけど
“ イチケイのカラス ” 好きと…

>>続きを読む
最後、花屋閉店の張り紙と商店街のシャッターがめちゃくちゃ閉まってるのがリアルだった…

裁判官と弁護士らの絡みとか、田中みな実の演技とかその辺はいいのに、事件の内容がしょうもなすぎる。おじおばの考えが幼稚。
よそから来て頑張ってる弁護士に、お前が来なきゃこの町は壊れなかったとか言っとい…

>>続きを読む

ドラマは観てたけど映画の予告の記憶はすっかり消えた状態だったので、豪華なキャストにびっくりしながら、そこが繋がっていくんか~~と最後まで飽きずに、というか、やるせなさすぎて辛い気持ちのまま鑑賞。
ヴ…

>>続きを読む

ドラマが好きだったので視聴
話が重ためだったけど、見応えはあったな
でも、やっぱり映画じゃなくスペシャルドラマでよかったんじゃないかな

斎藤工のグレーな感じがよかった
でも、死ぬのは想定外だったし…

>>続きを読む
まず序盤で咽せるシーンがある
ドラマのキャラクター達にまた会えた!嬉しい!くらいの作品だったなあ

TVドラマは見ていたけど、原作は未読。
不透明な事件の真相を明らかにして判決を下す裁判官と、その周囲の人々のすったもんだを描いた痛快劇!という認識だったのだけど、映画って事で世界観の規模を広げなきゃ…

>>続きを読む
ドラマも観ていたのでこちらも鑑賞。
キャストが隅々まで豪華!
斎藤工があっさり亡くなってしまったのは、ちょっと拍子抜けだったけど、竹野内豊の役は相変わらずな感じでほっとした。
優しくて好き。竹野内が町の人に語りかけるところすごく良かった。
面白かったけど尻すぼみ感ある。
犯人出すまで溜めるから意外な人かと思ったのになんだお前かいなってなった。

連ドラのときから入間さんのキャラクターと坂間さんのコンビが好きで、映画化も楽しみにしていた。
空気感はそのままに、映像の撮り方も合間ってか、しっかりと“映画”にグレードアップしており、「これを待って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事