ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド」に投稿された感想・評価

moondance

moondanceの感想・評価

3.0
ビートルズの映画というよりは、内省中の青年の行き先にたまたまビートルズがいたというドキュメント。
ビートルズを期待していくと少し違うかも。特典のポストカードの写真は最高です!

1968年、ジョージの誘いに乗ったジョン、ポール、リンゴのインド滞在中の様子を垣間みえる映画。

何が売りかというと、滞在中の様子がこんなにも多数の写真で未発表になっていたこと。完全な素顔というわけ…

>>続きを読む
映画が悪いんじゃない、これを観ようと思った自分が悪い
しかしだな、
TomokoN

TomokoNの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ビートルズの音楽を期待して行ったが、音楽が流れると言うよりは、瞑想で訪れたメンバーの様子と自身の人生について語っているばかり。
朝一の回なので、正直眠かった。

写真が綺麗なのとメンバーの素の時の話が聞けるのとビートルズ史家が聖地巡りに喜んでるのが見どころ。曲は映画音楽の人がピアノを弾く場面くらいで残念だった。アニメーション演出も、仕方ないとはいえ間延びした…

>>続きを読む

 ビートルズの面々がインドに傾倒して数々の名曲を生み出したことは知ってたが、ここまで、細かい記録は、初めて見たし、たまたま同時期に居合わせた若者の何気ない日常のカメラ撮影や、記録が、その後、唯一無二…

>>続きを読む
shin

shinの感想・評価

3.0
曲が一切流れないとか唐突にデヴィッドリンチでてくるとか謎のアニメが挿入されるとか突っ込みどころは満載、当時の空気を知る資料としては貴重なのかも
F亮

F亮の感想・評価

2.5


映画見ててこんなに「アッ、はい😐」ってなったのはじめてだな……。

ビートルズに出会った自慢パート以外はほとんど超越瞑想のプレゼン。別に超越瞑想が嘘だとか非科学的だとかは思わないけど……思わないか…

>>続きを読む
ぽん

ぽんの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかく瞑想の大切さに対する思いが強く伝わってきた。
ビートルズに焦点を当てたっていうよりは…瞑想が軸でその軌道にビッグスターのビートルズがいてそこにカメラ向けつつ瞑想と絡めて〜みたいな感じ。
作品…

>>続きを読む
Kaoric747

Kaoric747の感想・評価

3.0

カナダの映画製作者がインドに行って、偶然マハリシのところにいたビートルズと一緒になったという思い出話。思い出話ではあるけれど、インドでの様子はあまり深く語られていなかった気がするので、貴重な資料では…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品