ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド」に投稿された感想・評価

apple

appleの感想・評価

3.1

ビートルズのお話というより
インドでビートルズに会って人生変わりました!
という男性のお話だったので
少々肩透かし。

ビートルズが本当にリラックスして
ただただ楽しそうに曲作っている様子が見られた…

>>続きを読む
ICHI

ICHIの感想・評価

3.2

インドで偶然ビートルズのメンバー達と出会ったカナダの青年のお話で、彼の目から見たビートルズの様子は興味深いけどイラストアニメでやられてもなーという感じ。デビッドリンチの語りは殆ど意味が感じられない。…

>>続きを読む
まーぼ

まーぼの感想・評価

3.5

「オブラディ・オブラダ」「ディア・プルーデンス」などの誕生秘話や”バンガロウビル“の正体など興味深い箇所は多々あったが全体的に眠気を誘うヒーリングセミナー的な構成であった。彼等の楽曲が全く流れない状…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

カナダ人青年のポールは(ポールサルツマン監督)は失恋の痛手を負い、己の存在とは何か…そんな疑問を抱え、その答えを見つける為に、思い立ってインドに渡りる。ガンジス川のほとりの有名な寺院へ向っ…

>>続きを読む
JIK

JIKの感想・評価

3.5

ビートルズの映画というよりは、50年前に偶然ビートルズと8日間インドで過ごした男の話だったけど、面白かった

ホワイトアルバムがビートルズでぶっちぎりで一番好きなアルバムだけど、そこに繋がる話がたく…

>>続きを読む
babygrand

babygrandの感想・評価

3.3

ビートルズ関連のドキュメンタリー作品が好きで観に行ったが、うーん、これはハズレかな・・・。

監督のポール・サルツマンさん自身が撮影したビートルズの写真自体は素晴らしいと思うけど、ただそれだけかも。…

>>続きを読む
ishida

ishidaの感想・評価

3.9
たまたまリシケシュでビートルズと会って8日間だけ交流した男の物語。瞑想に興味出てきた…
りんご

りんごの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ビートルズの曲が流れなかったので、悲しかった…。劇場で聴きたかった。
ホワイトアルバムの曲が全てインドで書かれたとおもっていたので、半分しか書かれていなかったことは新事実だった。
めちゃコアなファン…

>>続きを読む
YOKO

YOKOの感想・評価

3.6

ドキュメンタリー。

瞑想したら私も違う世界が見えるかな。
この時に「オブラディ・オブラダ」を作ってたって話だったけど、この曲は中学生の時に吹奏楽で演奏したなぁ。

でも、映画の中でビートルズの曲は…

>>続きを読む
tsubame737

tsubame737の感想・評価

3.5

監督本人が昔撮影したからなのかもしれないが、ビートルズの映像が使用出来ているのは事実。
なんだから、ビートルズの楽曲が一曲くらい使ってほしかった。

それと、本作はビートルズから影響を私たちの話が多…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品