ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インドに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド』に投稿された感想・評価

R

Rの感想・評価

3.4

ビートルズの「ホワイト・アルバム」制作期のクリエイティビティの源泉を辿るドキュメンタリー。

これまでの作品では、アビーロードスタジオやアップル社でのレコーディングの様子や、ツアー中の密着が多かった…

>>続きを読む
yuta

yutaの感想・評価

3.0

カナダ人監督のポール・サルツマン監督自身が、23歳の時に体験したインドにおけるビートルズと共に過ごした奇跡の8日間を回想するドキュメンタリー映画です。また、制作総指揮にデヴィッド・リンチ監督、ナレー…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

2.5

ビートルズの曲は一切かからなくてガッカリ。スコア1.0マイナス。
ビートルズっぽい曲ならかかるけど、著作権料が高いのかな。
DVD化されたら「ホワイト・アルバム」聞きながら見るといいかも。

ビート…

>>続きを読む
samiam

samiamの感想・評価

3.5

面白かった❗️

本作主人公の監督さんのこの体験はまさに奇跡だね。監督さんがお嬢さんの発言でその事を思い出し映画にしてみたくなった気持ち分かるわ。。。

ルーフトップコンサートのように彼等の演奏シー…

>>続きを読む
山P

山Pの感想・評価

1.0

ビートルズをよく知っている人が楽しい映画
ビートルズをあんまり知らない人は面白くない。
ビートルズの映像はほとんど流れないし知らないおじさんの話を聞くのに1時間半は長すぎる映画化してやるようなもので…

>>続きを読む
yuck

yuckの感想・評価

-
序盤でネタ切れ。ビートルズの楽曲も一切流れない、知らないおじさんのロードムービー。
楽しみにしていただけに本当に残念。

まだU-NEXTにある「ビートルズとインド」の方がマシ。
かり

かりの感想・評価

4.2
記録。ホワイトアルバムが聞きたくなった。
それとポールの音声が確認できなかった…。

残念です。権利関係でビートルズの曲が一切使えないのは仕方無いにしても、所詮この程度のネタで一本の作品にしているのは無理があると思う。ビートルズとインドについては秀逸なドキュメンタリーが近年出ているの…

>>続きを読む

ザ・ビートルズが名盤「ホワイト・アルバム」レコーディングの前に訪れたインドで、彼らと遭遇したポール・サルツマン監督が当時の模様を振り返って製作したドキュメンタリーは、インド滞在期のビートルズの楽曲制…

>>続きを読む

2022年9月23日、新宿バルト9にて鑑賞。

1968年、ビートルズが瞑想を学びにインドのリシケシュに滞在していたとき、偶然そこに居合わせ彼らを撮影した24歳のカナダ人青年がこの映画の語り手であり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品