米粉

そばかすの米粉のレビュー・感想・評価

そばかす(2022年製作の映画)
4.1
多様性の話(日常会話然り、映像作品然り)になると高頻度で登場する「そっちにも理解ある方だから」くんと「今はそれが当たり前だもんね」ちゃん、この作品にもきっと登場するんだろうな…と身構えていましたが、そんなことは全然なくてほっとしました。
そう思うことが悪いとは言わないけれど、理解のない人間よりは何百倍も素敵だけれど、そのような言葉を投げかける人のキラキラとした目に、何だかモヤッとしてしまうんですよね。
「私たちマジョリティがマイノリティを保護しましょう!慈悲の心を持ちましょう!」とでも言いたげなあの目。

でも、そばかすちゃん(三浦透子)の周りには、そんな説教臭いオトナがいなくて(真帆ちゃんの父親は除く)、そばかすちゃんだけにコントラストをつけられることも無くて、何だか安心して観ることができました。

「自分と同じことを思っている人間が、ちゃんとどこかにいる」
「普通」でいようとしなくても「自分」のままでいてもいいよね、と思える、心が軽くなるラストでした。
米粉

米粉