そばかすのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『そばかす』に投稿されたネタバレ・内容・結末

見たかったやつ!
しょんぼりしてしまうようなことが続くのが人生だなと思った。共感できるので顔歪めながら見てしまった。

でもこの話、別に誰も悪くないんだよな。
自分の人生にも同じようなことが何度も続…

>>続きを読む

孤独と向き合う覚悟が期待を違かった感
各登場人物の"個性"の前に根本的なディタッチメントがある気配がするが描かれない
私はこうゆう特性なんです
で片付けてしまうのはテーマとして勿体無い気がする

主…

>>続きを読む

ラストシーンに彼女は走った。それは、何かから"逃げた"のか、それとも何かを"追いかけた"のか。逃げるトムクルーズが好きだと言った彼女が走ることには大きな意味があるはずだ。

>>続きを読む

上映中の時に観たかったけど、観に行けなかった映画。
やっと観れた。

私のことを勝手に決めつけないでよ、理解した気にならないでよ、押し付けないでよ!
前半は特にずっと叫びを感じてた。
一緒に心の中で…

>>続きを読む
理解されないって苦しいよなー。わかってくれない人からは逃げてもいいよねって私も思った。最後ポッと北村匠海が出てきてびっくりたし全部持ってった。

まずは三浦透子さんについて。
海を見つめてる透明感のある横顔と
一服してるタバコ姿が似合う女優さん
三浦透子さんみたいな女性ってそこら辺にいそうで中々いない感じの独特の雰囲気があって好き。最近みたの…

>>続きを読む

恋愛からは逃げられないとか、
何が世の中正しいのか、とか

シェアハウスを断られた時、主人公はどんな気持ちになるんだろうって気になっていたので
相手が幸せならいいじゃんと言っているところを見てなんだ…

>>続きを読む

本当に共感した。
恋愛の映画、歌、文学が溢れてる中で、恋愛に興味がない人の息苦しさを描いた作品。
自分自身が恋愛にあまり興味を持てない人間だったので、この作品に救われたところがある。最後の終わり方が…

>>続きを読む

恋愛感情が湧かないけれど、人に執着はしてしまう。

でも形がないと人を繋ぎ止めるのは難しくて

男の子とも女の子ともうまくいかないソバタの寂しさが伝わってきて苦しかった

特にラーメン屋の男の子との…

>>続きを読む
なんか泣いた
最後の北村匠海が言ったことと三浦透子の走ってる顔で明るい気持ちになれた

あなたにおすすめの記事