そばかすのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『そばかす』に投稿されたネタバレ・内容・結末

親に強く言われたことないけどこの感覚わかりすぎる

そっちいっていい?のときうわまじ最悪ってなった
正直嬉しいよりも、いや友達でしょ?なんでそうなっちゃうかな、とは思う

「どうして自分が思っている…

>>続きを読む

恋愛感情、性欲が湧かない女性の話

真帆が主張していたのは、男尊女卑の社会に対する不満で、佳純が主張していたものとは少し違った気がしていたので、そうなってしまうよね…という感じ
少しでもオーバーラッ…

>>続きを読む

多様性とかLGBTとかよく言葉にはしたりするけれど便利な言葉なだけで何も考えてはいなかったりするんだよなって。
人それぞれ違うからこそ、人それぞれのシンデレラストーリーがあるわけで。
配偶者より共感…

>>続きを読む

将来の自分かと思ったあ
北村匠海みたいにほんの刹那人生に現れて
すごい部分をかっさらっていく人っているのねわたしにはいるよ
三浦透子が寂しくないって言ってたけど私は恋愛してない自分がたまに寂しい
人…

>>続きを読む

親がわたしに対して干渉せず、期待しない人で良かったとつくづく思う
最後がとても好き、しがらみがまとまりつくことなく彼女のまま生きててほしい
一種の幸せだよな
わたしも走りたくなった。この映画を客観的…

>>続きを読む

お父さんが優しくてよかった
鬱病なのかな?一度どん底に落ちたことがある人は人の痛みを分かってあげられるよね。
妹の立場が今の世の中の「普通」なんだろうけど、結婚して妊娠して、結局浮気されて。
それっ…

>>続きを読む

最後のシーンいいなぁ。最後のシーンのためにトムクルーズの宇宙戦争のことが何回か語られてたんだなぁ。トムクルーズの走りは逃げのためだったけど、そばたの最後の走りは逃げじゃないよなぁ。溢れ出す気持ちがカ…

>>続きを読む

最後は、チェロを使わなくても自分の言葉で気持ちを表現できるようになった
っていう比喩なのかなって思ったらすごく救われた

結構詰め込まれてるけど、全然ごちゃごちゃしてなかった好き

"ちゃんとした価…

>>続きを読む

会話劇が面白かった。
妹の旦那の不倫が発覚するシーンのやり取りとか腹抱えて笑った。
三浦透子と前田敦子の演技力も凄い。
ただ、所々にやや多様性の押し付けのようなものを感じた。
従来の『シンデレラ』の…

>>続きを読む

最後に嬉しくなって走り出すシーンが可愛かったです。
私もトム走り、好きです。

三浦さんの自然な演技が、リアルな生活感が出ていてやっぱり上手。
前田あっちゃんの演技も大好きです。
この人が出ていたら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事