ミート・ショップ・オブ・キラーズのネタバレレビュー・内容・結末

『ミート・ショップ・オブ・キラーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

人肉販売ホラーをレトロ感出しながらコメディータッチ仕上げで!グロ&エロ感は薄め。

どうして映画内で人肉を販売すると決まって「美味しい」のだろう。ホントに美味しいのか?確かパリ人肉事件後の佐川君も、…

>>続きを読む
気持ち悪かった。
売れない肉屋が人を殺してその肉を売ったら美味しいらしくよく売れるようになり店が持ちこたえた話。
肉屋が電車に轢かれるシーンも気持ち悪かった。

『フレッシュ・デリ』や『ヴイーガンズ・ハム』と同じような内容。
でもこれには経営不振を払拭するべく人肉を売るということ以外に特に込められたメッセージのようなものは何もなく、無駄なシーンも多く、しかも…

>>続きを読む

パッケージはいいんだけどね…
まったりテンポのカニバ肉屋
前半の音楽の無さ🫠BGMなんも無いせいでテンポ悪さが余計目立つかも

肉屋罵るババアの顎を観て欲しいヤツ
アーノルド・シュワルツェネッガーが…

>>続きを読む

コメディ調でしかもグロいシーンは解体するところくらいかな?
程よいB級感。面白かった!
車がパンクしてやってきた町がこんなに変だったなんて...
人は思い切ると強いなぁと。
でも指輪はめたまま、指の…

>>続きを読む
グロポップ。肉祭りで人肉がバレてみんなゲロったけど、それまで美味い美味いって食べてたのに不思議だよな。
最後肉屋でバイトしてた女の子の車の後部座席に次男が潜んでた(笑)

古い雰囲気に作ってるーって感じの映画

大通りの精肉店!
家族、てか兄妹経営かな?
まあ嫌味なおばさん😡
これはカッとなっても仕方ないね
でも切断するところしっかり映してよ

チェリーさんまゆ毛細く…

>>続きを読む
ラスベガスに向かう途中車が故障したので仕方なく潰れそうな肉屋で部屋を借りることに。
八仙飯店人肉饅頭系だけど、どっちかという潰れそうな肉屋の再生ストーリーとして見たほうがワクワクドキドキ見れて面白い。

夏、ベガスまで行く途中、田舎道で車が故障したチェリーは、修理が終わるまで町の精肉店で住み込みのバイトをする羽目になる。何だかウィリーズワンダーランドみたいだけど化け物は出て来ない。

兄・姉・弟で営…

>>続きを読む

亡き母から潰れそうな精肉店を継いだ兄妹達が建て直すため頑張る話。ヴィーガンズ・ハムのあらすじと酷似していて笑ってしまった!あっちがピースメーカーならこっちは指輪!こちらの方が暗いしグロいけどラストは…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事