はだかのゆめに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「はだかのゆめ」に投稿された感想・評価

話はいまいちよくわからなかった。私的な作品ぽいのはなんとなく理解できたけど。監督がミュージシャンとのことで、その雰囲気が表されているのかもしれない。幻想的なシーンもあったが、こういう風景に馴染みのあ…

>>続きを読む
爺ちゃん以外全員死んでるのか、登場人物たちがそれぞれ別の次元・空間で生きてるのかと思った

牛のしっこ
天国

天国の感想・評価

3.7
かなり抽象的だけど押し付ける感じのない心地よさ。青木柚がまた見てみたい。
よくわからなかったけどお母さんの仕草声全てが心地よかったです。
最後まで気付けずぼーっと観てしまった
おせんべい食べるおじいちゃんかわいい
oioi

oioiの感想・評価

3.3

正直、途中までは色んなことがぼんやりとしていたために特に何を思うでもなく、ただぼーっと眺めていた。

おじいちゃんよく出てくるなぁ、とか。
(監督ご自身の本当のお祖父様と知り納得)

終盤になりよう…

>>続きを読む

何処からともなく現れるノロ。限られた時間の寄り道。灯す範囲と照らされる範囲。確実に緩やかに、手が届かなくなることに対して時間の爆ぜる音と共に緩やかに胸が締め付けられていく。時間は等しくあるものだけど…

>>続きを読む
nn

nnの感想・評価

3.5
誰が、死んでいるのか生きてるのか、わからない
観ながら、自分も起きてるのか、眠たいのかわからない

でもそれでよかったんだと思う、
実線を引くことができない境界が映像になってるんだと思う
わか

わかの感想・評価

3.8

Bialystocksの音楽からこの映画を知って
全20席のアットホームな劇場で鑑賞。

抽象的な映画って事前情報もあって
甫木元さんのお母様のことも知ってたんだけど
それでも意味を理解するのに苦戦…

>>続きを読む
e

eの感想・評価

4.0

好きだった。


おじい様の、本物には敵わないなぁと思った。一目映った時からわかる、映像に映るその身一つがかっこいい。畑を耕して生きてきた人への憧れ。魚も捌けるよなんだって。

すごく肌なじみが良い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事